かわさきしめい音符ビッツ教室 飛騨高山 -11ページ目
こんにちは
かわさきしめい音符ビッツ教室
飛騨高山です。
まだまだ、大変な日々が続いている中
子どもたちの毎日は
確実に過ぎていきます。
この時間を無駄にしないよう
練習表をお渡しして
毎日のめくりや速読を
お願いしています 
それから
プリント集をお渡しして
音符の色塗りを進めてもらっています

「ピアノで弾いたビッツを探してね!」
と言ってピアノを弾くと
机に並べたビッツの中から探して
「かんたーん

🎶」と
画面上に持ち上げて
自慢げに見せてくれます

いつもと違うレッスンに
興味津々です

こんな大変な時にも
音符ビッツは
子どもたちと触れ合い
楽しくレッスンする方法
を
たくさん与えてくれます。
本当に素晴らしい教材に
こんにちは
かわさきしめい音符ビッツ教室
飛騨高山です。
高山はまだ、1人の感染者も出ていませんが
岐阜県や高山市の要請で、子供たちも休校、
音符ビッツ教室の方も
お休みが続いています
先の見えない大変な毎日ですが
入会してくださる予定だった生徒さんには
プレセットのCDをお送りして
お家でかけてくださるよう
お願いしています
音符ビッツは
環境作り
毎日の繰り返し
こんな時だからこそ出来ることが
たくさんあります
先日行われた
音符ビッツ指導者メンバーでの
zoomミーティングでも
本部校 横浜でのレッスンの様子や
いろいろな工夫で頑張ってみえる
先生方の状況をお聞きして
ピアノ教室の方は既に
ラインを使ったオンラインレッスンに
取り組んでいますが
音符ビッツの方も何とか
オンラインで出来ることがないか
模索していきたいと思っています 
今日は、とーってもいいお天気

近くの公園には
満開を過ぎた桜が
こんにちは
かわさきしめい音符ビッツ教室
飛騨高山です。
3年間通ってくれた生徒さんたちとの
これまでの復習をひと通りやった後
くだもの並べ
お姉ちゃんのとなりで
同じことを一緒にやろうとしている姿が
とーっても可愛いんです ❤️
いつもマイペースで
やりたいことしかやらなかった K君も
今日、突然‼️全部のビッツを最後まで
音に合わせてめくってしまいました 
メロディーも和音も
目に見えないところで
思い起こせば...
なかなか落ち着かず
椅子の上によじ登ったり 
ボードの下に潜り込んだり 
隙間に隠れてしまったり 
走り回ったり 
でも...
お母さまが根気よく通ってくださり
何があっても決して怒らず
温かく見守ったくださったお陰と
そして、子どもたちは
たくさんのことを吸収し
音符ビッツのお陰で
音楽が大好き
になったHちゃんは
ピアノのレッスン
に進むことを決め
4月から先生の自宅に通います。
演奏する姿を楽しみにしていますよ 

