今日の午後から、月刊誌の4月号に掲載する徳島県阿南市の羽ノ浦岩脇の桜まつりに関連するお店2件を取材
1軒目は、桜をアイテムにしたロール菓子とモンブラン。 バームクーヘンで有名な老舗です。
2月中旬から桜の花が散る4月中旬までの期間限定の販売とのことで、塩漬けした和菓子用の桜の蕾みが可愛く乗っかっております
(写真)手前は「さくらロール」800円。 後ろは「桜モンブラン」350円。
(写真)洋菓子と併せて、前回取材をしたS社の遊山箱も販売されいます。 これに弁当を詰めて花見をしたいものです。
次に向かったのは、一口まんじゅうのIさんの店舗。
徳島県南では非常に有名でして、創業は大正時代から。。。現在は4代目が伝統を守っていらっしゃいます。
いつのまにか取材から座談となり、共通の知人の話しで盛上がりました ホント、徳島は狭い
(写真)手土産に頂いた「一口まんじゅう」をブーちゃんと頂きました。気付けば、いつの間にか20個をペロリとたいらげていました
こしあん、小麦粉、砂糖しか使っていないシンプルな一口まんじゅう。。。確かに絶品 皮とあんのバランスが絶妙で、口の中でサラっと、甘さ控え目な、こしあんが舌の上で溶けていく感じもGOOD