ときめき!? | ののちゃんブログ

ののちゃんブログ

四国は徳島で暮らしている、ののちゃんの日記です。

これって、結婚詐欺指輪

総額1000万円叫び叫び叫びだまし取られ、それに実印まで預けたとかドクロドクロドクロ


こういう話題は、どっかの、お昼番組でよく聞く話しですが。。。結構、僕の身近な所での話しでしてガーン

まぁ~去年から、いろいろと相談って言うか、電話で金銭的にモメテイル¥って、彼から聞いていたけどなぁ~


でもでも、その女性の背後には、長期滞在されている一番日本に近い隣国の外国人組織が関係しているからか。。。

警察や弁護士に相談いっても。。。 チョ~ッと他人行儀っぽいって言うかぁ、めんどそう~なって言うか~

チャンと扱ってもらえないようです。。。 瀬戸内海沿岸のとある大都市っていう地域性もあるのでしょうが。。。

しかし彼以外に、だまされた男が3人いるとか、いないとかぁガックリガックリガックリ


こう言う話題って、ブログで真剣には書けないし、かと言って、楽しく書けないしぃ。 でも無理矢理、雰囲気は音譜風に書いております爆弾


まぁ、人は ときめくキスマーク と、それが本当か偽りかを見極めるのが難しくなる動物なんでしょうかはてなマーク

このご時勢、イイ話や儲かる投資の話など、そんな話題が出た時は、その場から逃げたほうが良さそうです走る人 



話はガラッと変わって。

今日、某大学にて、予防教室の開校式に参加してきました。

60人ほどの男女、平均年齢は見たところ、50半ばぐらいか、チョッと高いぐらいかです。

さっそく、年末までのスケジュールと教室の進め方について、先生から説明がありました。


今回の予防教室は、『文部科学省の私立大学戦略的研究基盤形成支援事業』+『文部科学省の知的クラスター創成事業』+『大塚製薬の賢者の食卓』によって確立している、総額、約500万円ぐらいの事業のようです。


ののちゃんブログ-開校式  ←某大学にて、予防教室の開校式の様子。


ののちゃんブログ-テキスト  ←これから半年間、EXカウンターの数値などを書き込まなければなりません。


僕の場合、EXの目標数値が「0.8/日」だったのですが、隣の60歳ぐらいのおっちゃんは、「4.5/日」目

前回、水泳をしている時は、カウンターを外していたので、目標数値も低くなるのは、わかっていましたが、ここまで、差が開くとは!!

年配組みの、おっちゃん、おばちゃん達の数値を覗くと、非常に高いので、ご近所を歩き回って、カウンター数値を上げているのだろうと考えられます。


ののちゃんブログ-カウンター  ←EXカウンター、半年間、大学から貸してもらえます。万歩機能付き。


説明では、 『納得いかなければ、いつ止めても、それは自由ですよ!!』 

っと笑って先生は仰ってましたが。。。

逆に、そう言われると、止めれないですよねぇ~


僕の場合、後半の3ヶ月間は、大塚薬品の『賢者の食卓 』を利用した『難消化性デキストリン』の効果の実験にも参加するのですが、これは食物繊維によって血糖値がどのようにコントロールされているかを実測するらしいです。1ヶ月分で5,670円。3ヶ月間ですので、17,000円ほどが無料で試せると思えば、ちょっと続けられるかなぁ。

それと、毎月、病院検査もタダでしてもらえるしシラー


タダほど恐いものはない!っと言いますが、無理せず、半年間はやってみようと思っています。