【重要】大切なお知らせ
【大切なお願い】開場前(診療時間外、特に朝)にクリニックのインターホンを押す事はやめてください。意識がない、痙攣している、息が止まりそうなどお待ちの間に急変した場合は当たり前ですが例外、インターホンを迷うことなく押してください。トイレを貸して欲しい、問診表欲しい、寒いから入れてくれ、順番の札はまだか、が大多数です。開場前、閉場後のクリニック内は急変患者さん以外、立ち入り禁止、トイレの貸し出しも行っていません。「どうしても」の別件はお電話頂ければ対応します。☎072-773-6125、原則、インターホンは押さないでください。開院当初よりそう取り決めておりましたが、年月が経過し、なあなあになっていました。先日院長より注意を受け、こうして発信しています。これらは全て院長命令ですので、ご理解よろしくお願い致します。ご存知の方も一部にいらっしゃるかも知れませんが、診療前の先生はまあまあ神経質になっていますし、診療後は診察室モードではありません。先生ご自身、プライベートやoffモードとの切り替え時間をあえて作り診察室に出向いています。よって、その時間帯の救急以外のインターホンの音は大げさかもしれませんがルーティーン作業が妨げられ、強いては通常診療に影響を及ぼします。スタッフも基本同じ(そもそも清掃、機器作働確認などの業務で多忙)でございますので、どうかご理解ご了承くださしますよう、重ねてよろしくお願い致します。皆様に大切なお願いを繰り返します。当院は開場前、閉場後、原則、インターホンは押さないでください。診療時間外は関係者以外立ち入り禁止です。開場時刻までお待ちくださいますよう、よろしくお願い致します。繰り返しますが、お待ちの際の急変等には迅速に対応致します。医療法人 おの小児科