夏、お盆休みを楽しみに待っているのは、8月の第二土曜日、我が市の花火大会が開催されるので・・・


歩行者天国に
なっている
道路には
人があふれて
花火大会を
待っているのか
駅の改札口の混雑は、上野駅の階段も??あんな悲惨な状態ではなかったような・・人に押され、必死の我慢をし・・・・・花火の会場まで辿り着き、土手の上から見たら・・・この人人人・・
《←左下の写真)


何所から集まって
来るの?
座る場所が
あるかな?
20万人以上ですから・・・今年はもっと多いかもね・・・



花火が
始まって 

これからが
暗いマックス
・・って
夜だから?
『火事だよ。花火中止だね』 火の手が上がって ⇒
どんな状況なんだか? どうしたの?かも 分からずに・・・ 帰宅する人波が起こり・・・
結局、一時間以上の中断で、待つ気にもならずに、
引き上げてしまい、自宅に着いた頃には、花火が再開されて、ド~ンという音が、響くのでした・・ なんか、期待はずれの感じだけが残った花火大会でした
尚、花火大会の初めの頃は、美しい花火もあったので…こちらのブログの方の記事をご覧頂いて
美しい花火をご堪能下さい⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/fornet/62087816.html