イメージ 1

月遅れのお雛さま(ひな祭り)が、一部の地域にはあって、4月3日に御雛祭りだそうです。
イメージ 2

同僚の娘さんの家では、この時期のひな祭りで、もう20歳プラス?才過ぎて、お嫁に行かないと困ると言う事で、未だにお雛様を飾るそうです。  お母さんは偉いと思いました

そこで、はたと思いました。家にもいたいた! 嫁にイケソウニナイ・女子が・・。今時のパラサイト、夜昼かまわぬ傍若無人さ、メークには時間を惜しまず、お風呂に入ったきり出てこない・・・

これじゃ、嫁に行く時間をつかめる筈もなし お雛様に謝らないとこうなるのかな?
今まで面に出さなくて、御雛様ごめんなさい、お日様にあたってね