今月のPSA 測定結果が出ました。

結果は測定限界値の0.008です。

遂に測定限界値12ヵ月連続達成!

1年間無事に過ごすことが出来ました。

イクスタンジはどこまで効くので

しょうかね?

しかしながら副作用のダメージは

徐々に蓄積されているように感じます。

倦怠感や動悸は今や日常茶飯事。

仕事中に体調が悪くなると最悪です。

そして笑えるのが

首から下の体毛が無くなりスベスベ

ツルツルです。

サウナに行くと少し恥ずかしい。

全身脱毛していると思われてるかも…

首から上の毛は普通なので日常は助かります。

イクスタンジがテストステロンを下げて

癌の増殖を防いでいます。

通常男性の場合250~300位が妥当ですが

私の場合0.18前後です。

テストステロンが低いと次のような副作用が

あります。

認知機能・気分障害、筋肉量の減少、

内臓脂肪の増加、インスリン抵抗性を

介したメタボリック症候群、貧血、

骨密度の減少 等々

恐らく強い薬なので寿命にも影響するかと。

まさに癌で死ぬか薬で死ぬかですね。


そして免疫検査の結果は

白血球 4600→又々低下

リンパ球 1145→復活してきました。

リンパ球比率 24.9%!

先月は白血球が上がり顆粒球も上がり

結果リンパ球が下がりました。

(顆粒球とリンパ球はシーソーの関係)

やはり身体のどこかに炎症があったと

思います。血便も確認されてました。

低いながらも改善していってます。

プラズマ乳酸菌はまたもや継続の判断。

サウナも継続。そろそろ裸足森林浴も

復活させます。