先日の検査は 骨シンチ、CT でした。

その他、血液検査の結果も併せて聞きに

行きました。


PSA の結果は先にわかっていたので

0.008以下です。(前回のブログの通り)


泌尿器科、放射線科のそれぞれの先生から

説明があり、画像上 全ての癌が消えて

いるとの説明がありました。


もちろん寛解した訳ではなく癌が休眠状態

になっただけでしょうけど…。

それでも癌が消えたのは嬉しいものですね。

イクスタンジが良く効いていますね。

と、泌尿器科先生

放射線科先生はSBRT の効果もあったと

言ってますが、私はそれは無いと思います。

PSA が下がったタイミングはイクスタンジ

投与とリンクしており、SBRT は無意味

だったと思うのですが…www


画像を拡大して見せて頂きましたが確かに

数ヶ所あった癌の反応は無くなってます。

やはりPSA が測定限界値まで下がると

映らなくなるのですね。

よってゾーフィゴの投薬は当分無さそうです。

来月MRIをやって、一旦検査は終了です。


そして今一番興味がある白血球とリンパ球

ですが それぞれ 4500と1116

 リンパ球は前回より微増。やはり週一

の裸足森林浴だけでは劇的にリンパ球を

増やす事が出来ないのでしょうか?

裸足森林浴自体の効果もどうなんでしょう?


過去のデータを見てみますと…

2022年8月から11月の平均は935.7。

裸足森林浴を始めた2023年8月~11月の

平均は1095.65。

微増かも知れませんが160程増えてました!

(少し安心)

効果はやはりあるのかも知れません。

しかしながら

白血球6000以上 リンパ球2000以上で

癌の自然退縮を目指しているわけですから

まだまだ不足しております。

身体を温め、爪もみも行い、運動もしっかり

やること。裸足森林浴意外すべてサボり気味

だったため改めて気合いを入れて取り組み

ます。