梅雨の合間の晴れたタイミングで

カヤック&キャンプに出発!


カヤックは奥伊勢にある清流宮川の

上流を目指します。

自宅から約3時間程かかるため気合い

をいれて早起きしまして7時に出発!

10時に到着しました。

さくらの里公園 晴天❗



とても暑く汗だくでカヤックを組み立て。

隣ではSUPに空気をいれているご夫婦や

釣りボートを車で牽引してくる人や今日は

沢山お仲間がいて賑やかです。


いつもの出廷場所まで運んで、久しぶりの
宮川上流を目指します。

山間の綺麗な川を上流にパドリング。
気温は恐らく30℃を超えているような暑さ。
前日までの雨のせいで、透明度はいまいち。
水も生温く汗が止まりません。

40分ほど漕ぎ続けると急に水質が変わります。
透明度が上がり、水温が下がります。
カヤックの底面から冷たさが伝わり気持ち良い。
泳ぐ魚も見えて、でっかいのが来たら
テンション上がります。


支流に入りお気に入りの上陸ポイントを
目指します。ここの秘境感がとても魅力的です。



目的地に到着。ようやくお昼休憩です。
水着で来たので川の中でクールダウン。
あまりの冷たさに全身は入れませんでした…

この季節に来ると色んな植物も見れて楽しい
ですね。
この日はいつもより奥まで漕いでみました。
キャンプ場のチェックインもあるので、
途中で引き返しましたが、どこまでも
行けそうです。川の流れも穏やかで風も無く
上流は快適でした。
スタート地点に戻り、カヤックを収納し
キャンプ場までは10分程です。


こちらのキャンプ場で1泊してから帰ります。
緑に囲まれた素敵なキャンプ場です。
温泉が入り放題なので超お気に入り。
奥伊勢フォレストピア キャンプ場です。