普段電車、バスに乗らないのですが、
知らない土地でバスにのってみます‼️
しかも輪行。
まずは近場まで試し乗り。
那覇バスターミナルまでチャリで行き
そこから輪行バックに収納し、いよいよです。
先にお金を払うシステムらしく、焦って240円
支払いバスへと乗り込みます。
乗客は私だけ。
このまま首里城へ行ってみます。
ん?
首里城って火災で今どうなっているんだっけ?
乗ってから思い出す始末…
首里城に到着。
入場券を買って有料エリアに入ります。
復興工事中でした…
本格的な工事スタートは今月末だそう。
首里城跡を隙間から撮った写真
こんな状態でも結構観光客は多く驚きです。
とても広く、アップダウンも多く良い運動に
なりました。
曇り予報でしたが良い天気でまたもや
終日半袖です。
帰りは首里駅まで走ってゆいレールで帰って
見ようと思います。
このブログを書いているのは首里駅近くの
コーヒーの本格的な喫茶店です。
エチオピアのナチュラルをいただきました。
ウォッシュドしか飲んだこと無かったので
良かったです。
(酸味は強めでした。)
満足です。
それではまた。