セラノスティクス横浜さんから大変ショックな連絡が入りました。
渡航の延期の連絡でした. . .
理由は次の通りです。
ザイティガの服用でPSAが0.4を下回るとPSMA治療が出来なくなる為、もう暫く様子を見た方が良い。
2月中旬のPSA検査結果を見て判断?
そこからレンゾ先生との面談 治療ビザ申請となると渡航は4月⁉️
オーストラリアではコロナが流行っているので. . .
この2点でした. . .
ザイティガの服用開始の前には、この事が予想出来たので治療に
影響は無いかと問い合わせをし問題無いとの回答を得てから
服用しました。服用しながらPSMAをやってる人は多いので
大丈夫です。逆に出発まで服用するよう指示されました。
なのに服用しPSAが下がれば、治療出来ないという理由はとても
納得出来ません。だったら服用しないだけです。
オーストラリアでオミクロンは流行ってますが、延期したところで
次に行くタイミングでどうなっているのかは不明です。
行ける時に行く(別に観光に行くわけでもない)という考えです。
ロックダウン中に渡航されている方もいらっしゃたと思います。
今も沢山の方がオーストラリアで治療されてます。
会社に休職届けを提出し仕事の引継にも約1ヶ月間をかけてようやく
ここまで辿り着いたのに. . .
このタイミングをずらせば、休職届けは引き下げて、引き継いだ
仕事をもう一度戻す事になり、渡航日が今から数ヶ月後に再度
決まればもう一度同じ作業をしなければならない. . .
元々早ければ2月中旬の渡航 遅くとも下旬での渡航という事で
メールでやりとりしており、その予定で休職の段取りをしていました。
急に延期と言われても. . .
この件はセラノスティクス横浜さんに伝え、日程についても
再度検討して頂けるようお願いしましたが、どうなることやらです。
実は他に延期理由があるのでしょうか?
仕事(職種)によっては急に休職出来ない事を是非ともわかって頂き
たいです。
昨年から大急ぎで準備をしてきたのに。
ショックで立ち直れません. . .