先日のDWIBSの結果は. . . .

遂に写ってしまいました。

喜ぶべきなのか? 複雑ですが。

場所は仙骨とth3(背骨の上の方?)でした。

やはり骨転移です。

今までMRI、骨シンチ、PETと色々やって

きましたが、告知から4年目で遂に癌の場所が

わかりました。しかし所見レポートを見ると

「転移が疑われる」との事で追加の検査を

受けて と書いてあり、他で写らないので

DWIBSにたどり着いたのに、、、とまだ

確定ではないかも知れません。

やはりPSMAで明確にすべきと考えます。

PSMA治療を1回のみとした場合の治療費は

色々合計すると250万程かと思います。

オリゴ転移の場合、その後は日本での治療

を考えており、PSMAとの連携と自宅からの

距離を考えて神戸市立医療センターが良さそう

です。オーストラリアには恐らく2月出発に

なりそうで、当面は準備に追われそうです。

Kクリニックの先生にセラノスティクス横浜に

紹介状とDWIBSのデータを送って頂き、いよいよ

手続きが始まります。