休みを頂いたので再び西湖に行って来ました!

大人気のAサイトにキャンセルが出たので

上手く予約が取れました。

 

 

前回8月に行かなかった樹海方面に漕ぎ出します。

あいにく天気はどんよりですが行ってみましょう!

 

 

おおー! 樹海。

って ただの森ですが、樹海です。

 

富士山の噴火で溶岩が流れ出しその上に樹木が生えているのです。

なのでしっかり根が張れず倒木も多いのです。

 

 

入ったら道に迷い出てこられないとか. . .

怖いので勿論上陸はしません。

 

その昔 西湖と本栖湖と精進湖は1つの湖だったそうな. . .

それが富士山の噴火で分かれたとの事です。

 

 

おおー なんとドラマチックではないでしょうか。

関西在住の私は特に興味も無く富士五湖の名前すら

言えなかったのですが、そう思って樹海を見ると

楽しいですね。

 

 

 

自宅から6時間. . .

 

日が傾くのも早く本日のカヤックは終了です。

明日は、早起きして朝日を浴びながら漕ぐ事に。

 

今晩のディナーはイオンで買った冷凍焼鳥。

ぼんじりとセセリを炭火で焼くと最高です。

お酒はウイスキーのハイボール。

どちらも低糖質♪。

 

翌朝。

 

 

なんとも幻想的な夜明け. . .

 

湖面から見る朝日は格別です。

あの谷間の辺りから朝日が登るのか。

決定的瞬間を狙いカメラを構えます。

 

 

全然違うところから登りました. . .

 

 

どんどん日が差し込み一気に明るくなります。

夜明けって感じです。

 

今日は良い天気になるのか?

今のところ青空です。

 

本日はキャンパーの聖地

『ふもとっぱらキャンプ場』に行ってみます。

 

雄大な富士山のふもとにある広大なキャンプ場。

そこで2泊の予定です。