パサートにルーフボックスを装着して

初めてのキャンプです。

このルーフボックスに自転車2台は本当に奇跡です。

何処を調べても天気が悪く唯一晴れだった

淡路島へ行くことにしました。

 

 

今回のキャンプ地は

ウェルネスパークオートキャンプ場というところです。

自宅から90分で到着。

キャンプ場のチェックインは14時のため

午前中はポタリングです。

 

朝11時に準備完了。

近くの景色の良さそうな海岸まで行ってみます。

淡路サンセットラインを走り多賀の浜海岸までのコース。

 

ところが途中 体調を崩してダウン。。。

リュープリンの影響で最近体調が安定しません。

それでも何とか目的地へ到着。

日陰の休憩ポイントを発見。

ここで昼食にします。

豆腐干って知ってますか?

これ糖質量が低く糖質0麺のように不味くないので

最近ハマってます。

今回は豚骨ラーメン風にアレンジしましたが

うどん パスタ何でも変身出来ます。

 

 

素晴らしい景色です。

でもコロナの影響か人はほとんどいません。

 

帰り道に弁財天様(見つけたら必ずお参りするのです。)を

見つけたので少し寄り道して. . .

自転車置き場が何処に行っても必ずあるのですね。

立派なお寺です。

珍しい水かけ弁天。

お守りを買ってキャンプ場に戻ります。

 

 

午後3時。予定より1時間遅れてようやくキャンプ場へ。

チェックインしてテントの設営です。

 

本日もコールマン ツールームです。

クタクタなのでペグダウンは超手抜き。

 

とても広くて綺麗な公園内にあるキャンプ場です。

遊具も多いので子供連れは楽しいでしょうね。

天気に恵まれ気持ちの良いキャンプでした。