梅雨の影響で久しぶりのキャンプです。
カヌー🛶メインのキャンプ『カヌキャン』
琵琶湖にある。知内浜オートキャンプ場に
お邪魔致しました。
こちらも久々の登場。コールマン ツールームテント
どっしりと存在感がありますね。
夫婦二人には贅沢な広さ。
目の前は琵琶湖でこんな感じ。
すぐに出廷出来る好立地です。
この日は北浜の40番を借りました。
トイレも近く恐らく一番良い場所です。
波も穏やかで気温もちょうど良い最高のコンディション。
水面ギリギリを漕ぐ感じがやっぱり最高です。
水も綺麗で水中を写真に撮ってみますと
魚が沢山写ります。何の魚でしょうか?
釣りを楽しむキャンパーさんもいました。
食べれるのでしょうか?
正面に見える海津大崎の公園を目指す事に。
以前カヤックで花見をした場所に行ってみましょう。
40分程で目的地に到着。
上陸して休憩。
野生の猿がいます。
ちょっと休憩させて下さいね。
帰りは少し寄り道をしましょう。
浜沿いを漕いで帰ります。
防波堤沿いを漕ぎます。
水面から見るとなかなかの迫力で少し怖いです。
去年お世話になった高木浜オートキャンプ場。
今日はお客さんいないようです。
琵琶湖沿いには沢山の民間も建ってます。
90分程でキャンプ場に戻ってきました。
お疲れ様ー!。
梅雨の晴れ間にとても気持ちの良いカヌキャンでした。
電源無しで5900円 モンベル会員で500円引き 5400円
アーリーチェックインは先客いなければ無料です。
お勧めのキャンプ場です。