先日ヤフオク!で落札した中古のBD-1
ようやくメンテも終了し
本日は近くのダム周辺にサイクリング。
↑
ボディの汚れを落としブレーキ交換 ディレーラー調整
タイヤは一旦ロード用を装着。ペダルは着脱式を装着。
シートポストは軽量化の為アルミ製に変更。
サドルもホワイト色に変更。
写真ではわかりづらいですが結構生まれ変わりました!
↑折り畳んで車に積み込みダムに到着。
バーディー&フレッタ!
天気も良く最高のポタリング日和
ロードが多い中 小径車で走っていると逆に目立ちます。
でもこの自転車は結構早く走れるので見た目程遅くありません。
(ゆっくりしか走れませんが. . . .)
↑こんな道を約1時間程 のんびり走ります。
自宅近くの最高に素晴らしいコースです。
体力が無いのですぐに止めて休憩. . . .
まあ歳なので仕方無いですね。
登山とは違う筋肉を使うようで. . . .
足にきます。
妻は何故か肩にくると言ってました。
次回はバーディーのタイヤをオフロード用に
変えてキャンプ場に持っていく計画です。
月末に自転車の聖地と言われる『美山』方面での
キャンプを計画中です。