冬のボーナスも無事出たので
靴を買いに梅田までお買い物。
このコロナ禍に行くとは、叱られそう
ですね。。。
もう10年以上履いている『ダナーライト』
当時 3万円代で購入したと記憶してるが、今は税込6万以上に。
(そんなに物価上がったかな?)
足に馴染んでとても履きやすく何より防水性能は抜群。
勿論今も現役です。
普段履きに黒が欲しくてダナーライトの安い版の
『ダナーフィールド』ってやつを買う事に。
こちらは税抜き 25000円と半額以下。
でも見た目は殆ど同じです。
日本初のダナー専門店が今年の9月 梅田にオープン。
コロナの影響か 本日の梅田は閑散としてました。
平日だからでしょうか?
Gotoも無くなるようですし 景気が心配。
ルクアの6階にあるアウトドアのフロア
その一角にこじんまりと店舗があります。
ダナー売り場に到着し
店員さんとダナートークを楽しんだ後 いよいよ購入。
気になっていたジッパーセットは国内では購入出来ないらしく
後日 ネットで購入する事に。。。残念。
これがあれば脱ぎ履きは楽ちんのはず。
ダナー純正品ですが店員さんも存在を知らなかったようです。
自宅に帰り箱から出してみます。
なかなかカッコ良いですね。
ダナーライトと同じく このダナーフィールドも10年くらい
履けるといいですが。 半額以下なのでどうなのでしょうか?
私があと10年生きる事が出来れば結果はわかるのですが。