こんな本読んでます。
書いてある内容で興味深い内容は次の通り。
①体内時計が狂うと癌リスク高まる説
『体内時計と睡眠パターンのずれが長く続くと、心臓病、高血圧、
糖尿病、肥満、乳がん、前立腺がん、うつ病、心身症のリスクが
高くなる。』 だそうです。
不規則な生活習慣 深夜までの仕事で私の場合は滅茶苦茶でした...
『寝る直前にスマホやタブレットを使うことも、体内時計を遅らせる
一因とされている。しかし朝の明るい日光を浴びれば、体内時計の
針を戻し、適切な長さの睡眠を取ることも可能だ。』
なるほど!
毎朝 朝日を浴びるだけで体内時計は正常に戻るのか!
②ビタミンDが癌を抑制する。
『ビタミンDががんの進行を遅らせるメカニズムが、ここに来て
ようやく明らかになろうとしている。またビタミンDを前立腺がん
などの治療に役立てる実験も進行中だ。ただ太陽光に関しては、
がん治療に応用してみた報告はすでにあるものの、大規模な臨床試験
はまだ行なわれていない。』 だそうです。
太陽光を浴びると体の中でビタミンDが生成されるんだそうです。
ところで なんでビタミンDが良いのでしょうか?
③ビタミンDは真菌に対する“天然の抗生物質”を作る
出たー!またまた 癌は真菌説。ってこれは この本には書いてません。
他の情報ですが、癌真菌説を信じている私には どハマりなネタ。
『ビタミンDの抗がん作用を調べていたところ,偶然に1,25Dが
中心的な役割を果たすまったく異なる生理学的防御作用を発見した。
さまざまな細菌やウイルス,真菌に対する“天然の抗生物質”を作る
2つの遺伝子のスイッチをビタミンDがオンにしていたのだ。
実験では,免疫細胞にビタミンDを加えると,結核菌をはじめと
するさまざまな細菌に対する防御作用が生じた。』
つまり 日光を浴びる → ビタミンD生成 → 天然の抗生物質
→真菌(癌)をやっつける。と こんなイメージ。
食事だけで ビタミンDを十分に取ることは かなり難しいようで
ある程度 太陽光に当たらないと駄目なようです。
毎朝 バルコニーで 15分日光浴を始めました。
1週間続けて見て 体の変化は
日中の頭の中が スッキリしてきたような...
夜 ちゃんと眠くなる。10時頃から 眠い。
朝の目覚めが良い
と、漠然としてますが まあ良い感じです。
今のところ。
日焼け止めやサングラスは意味がなくなるので
駄目だそうです。