ソファが決まったので お次は

センターテーブルです。

 

選ぶ条件は 引出しが付いていて収納が出来る。

リモコンとか なんかいつも散らかっている雑多な

ものを収納。

色は 今回統一したいウォールナット色。(濃茶)

サイズは 1200mm×600mm くらい。

高さは 350mm以上。

価格は 三万円程。

 

アマゾンや 家具屋さんで探していると 引出し付きって

なんか カッコ悪いデザインばかり...。

 

そんな中 これはカッコ良い!

価格も 17000円と安いではないですか!

 

でも良く考えてみると 引出しに隠したいもので ティッシュbox

を思い出しました。

引出しが高さが低く入りません。

悩んだけど 没。

 

そうか 引出しの高さが重要なんだと気付き

こんなのが良いかも。

これなら ティッシュも入る。天板のガラスもブラックで良い。

価格も35000円。

しかし サイズが 900mm×900mmと 大きい...

そして 高さが300mmと低すぎ。

 

没。

 

この方向で 長方形があれば 良いのですが。

ソファを見に アルモニアに行った時 見つけたのがコレ。

めっちゃ カッコ良い!

良い 良い!

でも 値段が 60000円か。

高さも300mm。

 

ちょっと予算オーバー。

残念ですが 没。

 

そして 近所の家具屋さんで見つけたのが

足のブラックのスチールのデザインがアルモニアソファと偶然お揃い。

 

高さも370mm。サイズも1070mm×450mm

気になる引出しは

深〜い。

しかもスムーズに開きます。

お値段もお手頃。

 

よし コレに決定です。