ダヴィンチ手術の跡はこんな感じです。
傷は接着剤みたいなので貼り付けるので
抜糸はありません。(術後1ヶ月のもの)
ようやく痛みもなくなり傷自体は見た目
以外は違和感はありません。
温泉とか行くと目立つかもしれませんね…
思っていたよりも大きな傷です。
本日血尿が少し出たくらいで今のところ
順調なんでしょうか? よくわかりません。
リュープレリンの影響でホットフラッシュ
は、治りません。これは結構辛いです…。
突然暑くなり汗💦が吹き出したと思えば
今度は寒くなり、これを永遠に繰り返します。
頭で考えるよりはるかに体に負担があり辛いです。
尿漏れは少しずつ改善に向かっているようで
手術後1ヶ月で夜間には0〜1ccに治り
良く言われる「夜間から回復する」という
意味がわかってきました。
日中は50cc程に収まる日が殆どなので
パット1枚でもいけそうですが、
ずっとつけているのはとても
気持ち悪いので夜と昼で1度交換してます。
念のため昼間は120ccのオーバースペックの
パットを装着します。
夜は20ccで、こちらもオーバースペック装着。
手術後1ヶ月検診の結果は
PSA値0.008 でした。
尿漏れ改善スピードも早い方との事です。
2年くらいの間にまだまだ
改善していくとの事。
一刻も早く改善してほしいと
願うばかりです…。
40日程の休職期間を終え
いよいよ社会復帰致します。