癌再発を防ぐ方法「その③」は食事療法。

癌告知されるまでの食生活は酷いものでした。

 

コンビニ弁当や菓子パン、カップ麺 毎日食べて

ました。糖質や添加物など摂取しまくりの食事。

 

二十代の頃から続けていたので30年間の蓄積と

考えれば酷いものです。

 

 

過度なダイエットやサプリメントや体に

相当負担かけたと思います。

 

以前もお伝えしましたが癌の餌は「糖質」。

抗がん食事の本は抗がん野菜中心の食事が書かれてます。

野菜中心の食生活。野菜は有機野菜 低農薬 卵は平飼いのもの

揚げ物や肉中心の食生活から180度方向転換。

米は玄米、小麦粉は出来る限り摂取しない。などなど。

 

小麦粉はグルテンフリーの考え方に共感して実践。

 

抗がん野菜とは

こんな感じで意識して食事に取り込みます。

 

野菜は調理する前に農薬を除去。

ホタテの粉を使います。

Amazonで購入しました。

便利な時代になりましたね。

薄味にも随分慣れてくると外食の味付けが

濃いいと感じます。普通に塩分も控えめになります。

 

1 出来るだけ低糖質(炭水化物、砂糖を控える)

2 小麦粉より米(玄米)

3 塩分を控える(天然塩に拘る)

4 野菜中心の生活(有機栽培のもの)

5 揚げ物は控える

6 添加物を避ける

 

私が意識しているのはこんなところです。

 

明日に続きます。