1カ月120km以上のウォーキングで前立腺がんの死亡率が低下
自分で出来る癌の再発を低下させる方法を模索していると下記の情報入手しました。
体力が、まだある方は是非実践してみて下さい。
※ ※ ※
前立腺がんと診断された患者102人(平均74.8歳)に、ホルモン治療と併行してウォーキングを指導した。8年間で48人が死亡、うち20人(41.7%)は前立腺がんが原因だったが、「1ヵ月に120km以上のウォーキング」をしている人たちは、死亡率が半分に抑えられたという。
雨の日も風の日もやる必要はない。1日6km、月20日を目安に歩く。
1ヵ月のウォーキングが120kmに満たない人たちは51人中32人が死亡し、うち前立腺がんによって亡くなった人たちは20人だった。それに対して月120km以上ウォーキングをしていた人たちは51人中16人が死亡。前立腺がんによって死亡した人は、なんと1人もいなかった。
※ ※ ※
昨日から開始しましたが大変です。いきなり6kmはきついですが徐々に増やしていこうと思います。