となりのタイ人。 | 調布から世界を狙う!地元起業を叶えた社長ブログ

調布から世界を狙う!地元起業を叶えた社長ブログ

大好きな地元・調布で、大切な家族の側で、豊かに働きたいと思い地元で起業。「workとlifeをより身近に」をミッションに、地元就活を支援しています。

人材紹事業をやっていると、
様々な方から転職や働き方の相談を受けます。

コロナ禍だと尚更。

人生のように働く社長としては、
私の身分や職種を知らない方からも、
なぜか就職相談をされる。

実は最近、
新事業として飲食事業を立ち上げる事になった。
地元にタイ料理の専門店をオープンする。

本社から1名責任者を選出し、
レシピ作りから物件探し、事業計画を練っている。

なぜか??
なぜやるのか?

実は、
隣の家のタイ人の奥様から、
転職相談が。

休日、お互い洗車をしながらの相談会。

話を聞けば、
都内のタイ料理超有名店で20年近く働いているが、
コロナの影響でシフトが削られ、
お店も閉店するらしい。
そして、地元で働きたいらしい。

そんな話を聞きながら、
私に、、
「地元にお店作ってくれませんか?」
と突然の要求(笑)


「いいよ!」
と私。

からの、新規事業を立ち上げることになりました。

通常であれば、
地元の飲食店さんに人材を紹介するのが、我々の仕事です。

しかし今は、
受け入れをしている飲食店も少ない。

腕が確かなら、
我々がファウンダーとして活躍のステージを用意しちゃおう、地元に本物のお店を作っちゃおう!
そんなノリで始まった企画。

誰もが地元で幸せに働ける環境作り、
たくさん作れたらいいな。

随時報告させて頂きます!