またまたまた
(。'(エ)'。)ノ~ おひさっ♪

もものまるがりーたもちょこっと伸びて
またまた 可愛い♪さかりです。
はい。飼い主おばか炸裂中。

娘達上2人は小田原のOnn実家で 夏休みらしい夏休み中。

末っ子と くま と Onn
静かな 生活をしております。

し・・静か過ぎる。

う・・・母 楽できると思ってたら
淋しくて 夜℡するのが 待ちきれないくらいだ。

もも。 ももがいてくれてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

くまは なんだかプチ新婚時代が嬉しそ。
毎晩
久しくなかった 帰るコールなんてしちゃって
「これから 生呑みに行くぞ~!」
なんて誘ってくれちゃったりして。

あ、気持ち悪いですか?
40過ぎ夫婦。こんなで。

夫婦揃ってばかです。


冷たいボードはやっぱり脇においやって

お菓子の箱に入ってご満悦な 末っ子ともども
おばかですが これからもよろしく。





さて、Onnの誕生日から 実家に帰った 女の子チーム

イベントごとは外さない くま父は
自分の誕生日を家族で過ごそうとしなかった Onnに
ちょい お怒り気味でしたが



前の日 24日に ケーキ買って帰ってきてくれました。

ワイン&チーズも。

いつもありがと!&ごめんね^^;


7/25は 猛烈に暑い日。

仕事が終わってからの出発だから
17:15の新幹線に乗ったのに
駅までの道中 汗だく。
夕方って感じじゃないよね。





車中の二人。 新幹線も慣れたもんだ。
転勤族万歳。

実家では
Onnの弟が娘と2人で
Onnたちを待っていてくれました。

ただ1人のみ~な~の従妹
る~ちん。

ママかおちんは お仕事の都合で来られなかったけど
夜は Onnとみ~な~と一緒におりこうでねんねできました。
幼稚園の年長さんだもんね。



こんな たわいもない遊びが 可愛いのだ。



次の日は朝から
い~ちゃん(Onn実父)が用意してくれたプール。

顔の大きさは3人一緒やん!

低体重で生まれた小さなる~ちんが み~な~と同じくらいの体重になってたよ!
びっくり!

6年生のみ~。がんがれ。

夕方からは



小田原城址公園内で行われていた
ちょうちん祭りへ。



ちょうちん製作中。



悩む な~。



土台の木を母が組んで 和紙を貼り付けます。





る~ちんも描いたよ。
な・・なみる?

いえ。「るみな」 です。





乾いたら 畳んで お持ち帰り。

えーっさえーっさえさほいさっさ。

夜店も 地元ならではの こんなブースが。



5個好きなものが選べて 500円。
安くない?



ビールも !  う・・のみてぇ。
(呑まなかった;;)



19:00になって
市内の全小学校で 高学年さんが作ったちょうちんに灯がともり



それを眺めながら 帰宅しました。




★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:閑話休題★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:



庭でみ~の指にとまった 蜻蛉(とんぼ)




7/27

だ~いすきなお友達
morimori

「ブルーベリー狩りに行こう!」

って誘ってくれたので

morimoriとぉ嬢

Onn み~な~
女の子だらけのブルーベリー狩り♪

お休みの日に 娘ちゃんたちお借りしちゃって ごめんね
もり家のとーさん。









みんなで1時間あまり。
つんで 食べて 走って 山遊びして。

お持ち帰りの量は
もも 1匹分。(1㌔ちょっと)

お値段にして 1500円ほど。



品種によってブルーベリーってこんなに味・香り違うんだね!

ま、持ち帰る時にはまぜこぜになっちゃったけど。




併設の喫茶店で 休憩。

うんとね。

うちで 作ろう。

スムージー。


お昼に かっぱ寿司食べて
しばらく morimori家で遊んで

その日の夕方

Onnは明石への新幹線に乗って
1人で帰りました。



小田原の駅弁は好きなものが多すぎて
1人の時は何を食べようかって
めっちゃ 悩んだんだけど

今回は デラックスこゆるぎ

この鶏そぼろ&たけのこの煮たのが絶品なのです。



写真を撮り終わった後気がついた。


「箸 入ってないじゃん!」


箸の入ってない駅弁ってどないなん?



新幹線の車内販売で 割り箸買って(¥30だったかな)
無事 食することができました。


淋しそうな 1人食駅弁のおばちゃんが気の毒に見えたんでしょうね。
前の座席に座っていた
幼稚園児くらいの女の子。
リクライニングの隙間から
ずーーーーっと
Onnに話しかけてくれて
おかげで プリキュアと両津について詳しくなりました。
そんな 両津スポットってあるんだね~うんうん。

名古屋まで おばちゃんと遊んでくれてありがとう。

お母さん。少しくらい挨拶してけ。


さて、長い記事にお付き合いくださってありがとう!

淋しくて 気楽なプチ新婚生活も 明日まで。

また 8/2には 小田原へ 娘達のお迎えに行ってまいります。
おだわらいふパート2も お付き合いくださいね^^;

んでは

(o'(ェ)'o)/~マタネェ



恐ろしいほど下落したランキングにも^^;
ご協力ヨロシクお願い。


にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ