{A88C7AE0-A768-485D-8859-AD9D14002F0E}


ども、リュウ・ライタです。

長らく更新できておりませんでした。

皆さんゴールデンウィークは

どうでしたか?


私はやっとサムネのバルバトスを作ったという感じです( ´・‿・`)


{A3AA23FE-89A5-4F80-9298-0E8D29C4C3AD}


実は、こちらバルバトスの

フレームは以前ブログに

アップしましたバエルのものを使用。


{7CBA2CDE-2F82-4985-9FAE-FC9C3D03D57F}

バルバトスに関しては、

過去に作ったダブルグシオンの

際に余ったもの。



いや〜バエルを作ろうと

してきましたが、

なんかコレジャナイ感が…( ゚д゚)



バエル含め、マッキーは

本当に好きなんですよ。

鉄血は消化不良ながら

好きな作品で、久々に

考察書くぐらいです。



それなのに、なんで

バエルがこんなお粗末に……。


{6EFDB1E7-81E9-4D2F-B1F1-033D73ACC18E}


{8B9D3CE6-CD39-46C5-BCFA-FC42D2BF8B41}


てか、なんで1/144のほうが完成度高いんさ( ゚д゚)


どうしてもバエルちゃんと作りたくて、

1/100を切ってこちらを作るほどに

デザインは好きなんですよね〜


と、言いますか、

ほんとにバエルは1/144のほうが

完成度良かったです( ゚д゚)

こちらは塗装とデカールまで

施しました。


{22E5745E-DF0A-45F7-ADF5-6059BEA59DC0}


前回はしっかり仕上げる

ことを書きましたのに、

こんな結果になって

申し訳ありませんでした。


{ADA9DC5E-42F2-4288-A44E-5A1E30F3330D}


まぁ、残った骨は主役機に回せばいいじゃないか( ´・‿・`)



1/100バエルは残念な

結果となりましたが、

それならば残ったパーツで

最後まで生きるために

闘ったバルバトスを作ろうと

考えたわけです。


{38B59190-A12E-42CE-A678-4D32CDE573CA}


{1E9BB45B-203A-4B1C-8894-16DFFCDC86F5}


{70BF45B4-4B57-410B-A594-851BEDC0A125}


今回はウェザリングに留まらず、

傷や腕が破壊された部分にも挑戦。



パイプを置換していたこともあって、

それなりにリアリティが出たかなという

感じになりました(^^)



これはこれで良かったと

思っておりますが、

首尾貫徹できなかったのは

心残りなのは確かです。



模型は失敗ありきですが、

このバルバトスにはもっと

映えるステージも用意したいですね〜



そんなこんなでまた

気まぐれにアップすると

思いますが、それではまた〜