音声バックナンバー60回
【ご指名ポジション7つ+1】
競合ライバルと差別化、どうしてますか?
強みにフォーカス、得意を活かすって?
子育てもビジネスでもよく聞かれる言葉ですよね。
でもなかなか自分の強みって分からないもの…
悩みがないように見える、ポジティブに見える、
もっと言うと「高飛車に見える」
と言われる私ですが(汗"
「得意&出来ること」と「苦手&出来ないこと」
の差が激しいです、、、
実は、自分の強みを知らなくても
活かす方法があります。
■□■□■
それは、、、苦手&ネガティブにフォーカスすること。
第60回愛のケツバット@音声24分:【ご指名ポジション7つ+1】お客さんからご指名される競合との差別化、伝わる言葉にする業界ポジションを変える視点です。
■□■□■
※ケツバット音声、少し間が空いてしまいました…
が、メモ片手に脳みそエクササイズを!
ネタバレ ↓【ご指名ポジション7つ+1】
・タイプ別診断がショックだった山口
・ある大物と一緒のエネルギー値…
・ネガティブな山口が好きな言葉
・強みをフォーカスする弊害
・弱み、ネガティブを活かす
・記憶に残るエピソード記憶
・できないことを助けてもらう能力
・お客さん3原則の心得
・毎年取材される夏に行列のできるGS
・GSから●●へで大ブレイク!
*ご指名ポジション7つとは*
音声を聞くはこちら↓