入院生活(6) | ヒロキ(Dream Fieldどんぐり)のブログ

ヒロキ(Dream Fieldどんぐり)のブログ

ヒロキ(DreamFieldどんぐり)のブログ。気まぐれ投稿です。

どうも見にくいなぁ。老眼か、スマホ見てる時間が長いからか、目を近づけて切り絵をやっているからか、薬のせいか。

全てかもしれないけど、薬のせいにしておこうかしら。

 

知らなかったぁ~。魔の三日目という言葉が病院にはあるらしい。

ご老体に多いのらしいが、入院して3日目ぐらいになると、なぜ自分が入院しているのかわからなくなり、取り乱すそうだ。

 

昨晩から今朝にかけて、なかなかのにぎやかさであった。プレドニンの内服で、なかなか寝付けないので、睡眠導入剤を飲むのだが、それを上回るご老体の声。まぁ、そんな日もありますわな。しかしながら、導入剤の効果がなかなか実証できないこの体。

 

今日は、朝のシャワーのお話。朝食後8時から入浴タイムをもらえています。朝一は気持ちがいい。

洗顔、髭剃り、シャンプーリンス。体を洗って、歯磨きもゆっくり。温まったところで、浴室をきれいに流して出てきます。

浴槽には入りませんが、着替えもできてスッキリです。

 



昔、学校に勤めていたころ、先輩先生数名と、仕事帰りにスーパー銭湯に連れていってもらったものです。あれから20年弱。そのころ買ったお風呂セットの駕篭。まだ健在。大型トラックに乗っているときも、帰りに寄ってましたね。お風呂好きです。

 

入院翌日から朝、入浴を許可され、初日こそ、まだ何も荷物がありませんから、病院の物をお借りしましたが、その後は、家族が用意してくれたものを使っています。入院期間もわかりませんから、旅行用のを用意してくれました。やはり、持ちそうもありませんね(笑)長くなりましたから。

買い足しです。

 

コロナ禍の中、人が集まる健康ランドなどもなかなか行けそうにないですが、退院したらゆっくりお風呂につかりたいですね。