こんにちは

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

自分の夢を

カタチにするための

 

2つのステップ

について

お伝えしましたスター
 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12787739733.html

 

 

日々全国各地の女性と
個別相談をさせて頂いていますが

 

ご相談者の中には結婚や出産などの
ライフイベントを通して、
 

またはライフイベントを見据えて

もっと自由度の高い働き方を

するために起業した

というサロンオーナーさん

コーチ・トレーナーさんも
多くいらっしゃいます。

 

結婚や出産などの

ライフイベントに
影響を受けやすい女性が
 

せっかく好きなことで

起業をしたとしても

 

時間と場所に縛られる
商品の作り方や

ビジネスの仕組みだと
 

長く続ければ続けるほど
疲れきってしまい続けられなくなる

 

 

今日はそんな
時間や場所に縛られ続ける働き方
 

を意識せずに

してしまっている人の共通点
 

についてお伝えします。

 

 

 

起業しても
時間と場所に縛られた働き方から
抜け出せない…

 

 


「好きを仕事に!」と
 

いろんな方面で

叫ばれている今の時代

 

自分の好きなことで

起業することに
憧れている人も

 

たくさんいる中で

その道をすでに

歩んでいるにも関わらず

 

仕事に対するモチベーションが
上がらなかったり

疲れきってしまう。

 

 

この原因は

いくつか考えられますが
 

その中でも

一番大きな要因としては

 

起業してもなお、
時間と場所に縛られる働き方
を続けてしまっている

 

ことが挙げられます。

 

 

元々会社員など

組織で働かれていた方は特に


結婚、出産後の
自分と家族の生き方を考えた上で

 

時間と場所に縛られる働き方から
抜け出すために

起業したという方が多いのですが

 

そのビジネスのつくり方や

仕組みによって

 

会社員時代と同様

またはそれ以上に
 

時間と場所に縛られてしまっている
ケースがとても多いのです。

 

 

さらにストレス要因となるのは
集客の安定化の壁

 

 

 

 

そんな女性起業家さんにとって

さらにストレスとなるのは

 

起業すると

会社員のように働くだけで
 

決まった収入がもらえるという
環境ではなくなること。

 

時間と場所に

縛られ続けるだけでなく


収入基盤も全て一人で作って
いかなければいけない。

 

 

好きなシゴトであれば
 

どれだけ時間がかかっても
 

場所に縛られたとしても

 

起業初期の頃ほど

やりがいを糧に
 

がむしゃらに

頑張れてしまうものですが…

 

そのうち集客が
うまくいかないと分かったり
 

この収入では

続けていけないと気づくと

 

資格取得や

スキルアップを始めたり
 

SNSやブログなどの

新たな発信術を学んだり
交流会に参加したりと

 

本来のシゴト時間だけでなく
収入を安定させるための施策にも

 

さらに

時間を取られてしまうようになる。

 

…となると本来は
好きなシゴトのはずなのに

 

育児や家事を

日々忙しくこなしながらも
 

シゴトを長く続ければ続けるほど

精神的にも体力的にも
負荷が積み重なっていき、

 

最終的にモチベーションが
保ちづらくなってしまう
のは
自然な流れなのですよね。

 

 

今夜の記事では

自分の好きなことを
ビジネスにしているけど

 

成果に繋がらず

忙しくなり

モチベーションが保ちにくい

あなたへ

 

 

時間や場所にしばられずに
お客様から選ばれる
商品のつくり方と仕組みに変えるために

 

 

そして、

毎日ワクワクしながら
心身ともに余裕を持った状態で
やりがいを持って

ビジネスを継続させるために

 

起業しても
「時間と場所に縛られる働き方」
から抜け出せない人の
4つの共通点
をお伝えします!

 

 

このお悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 

 


次の記事は今夜22:30に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート