みなさん

こんにちわ

フリーランスナースのRIEです。

 

 

 

 

私がこのブログを始めた時は

私のブログは誰も読まないと思っていましたが、

既読数が増えて来ているのでとても嬉しく思います。

心から感謝です♡

フォロワーになっていただいたお方にも感謝いたします♡

 

 

 

さて、今回は『オンラインコミュニティーの歴史』について

簡単に触れたいと思います。

 

 

 

 

オンラインコミュニティーの始まりは1970年台後半に遡ります。

10代やその親たちは、様々なプログラム化されたソーシャルメディアが30年以上に渡ってあり続ける事に気付いてないかもしれません。

デジタル流行の専門家によると、ソーシャルメディアの歴史はこの『掲示板投稿」から始まりました。インターネットが主流になる前は大部分の人々にとって『掲示板投稿』が決まりきった方法でした。コンピュータープログラムを使った社会交流が1970年代に開始されました。

 

 

 

この事象は、1978年の豪吹雪☃️の時に、シカゴのWard Christensen氏とRandy Suess氏に創りあげられました。

 

 

 

コミュニティー掲示板投稿は図書館、学校、スーパーマーケットの基本的な前提として使用されていました。これらのシステムは、オンライン集いの場として利用者たちがアクセス出来るようになっています。

 

 

 

セントラスシステムに行けば、必要なファイルやゲームがダウンロードも可能に。

 

 

 

1990代の始まりに、初期のオンラインフォーラム版が融合され、Yahoo!やUSENETの様なインターネット会社が利用者グループにサービスを提供するようになりました。

 

 

 

長年亘る、オンラインコミュニティーでは、礼儀、尊敬、スパム防止、虐め、集団や個人を憎悪して、差別したり、けなしたりする発言などに関し、個人の投稿行為と利用従事者、関与する全ての利用者間に向けて新しい規制を出していますね。

 

 

 

今こういう時だから

安心・安全に人との繋がりを保って行ったり、

新しく作り上げていくのも大切な事です。

 

 

 

それが、インターネットを使った

オンラインで人が人らしく集い続ける場所になると思います♡

 

 

 

 

また、オンライン利用規制に関して、

オンラインコミュニティを使用する上でとぉ〜っても大切な節度だと思います。

 

 

 

 

 

みなさん一人ひとりの意識で、みなさんが気分良く集る場所を使って広げていけるようにしていきましょうネ♡

 

 

 

代表 フリーランスナースRIE