1/12、サイコ・ゴアマン発売です
「サイコ・ゴアマン」
原題:PG(PSYCHO GOREMAN)
残虐宇宙人襲来!
地球の未来は少女の手に託された-。
無敵だった子ども心が、一大スペクタクルと化し
近所中で燃え上がる、
SFゴアスプラッターヒーローアドベンチャー!
【INTRODUCTION】
冒険心を描いた子ども映画の名作
『E.T.』(82)や『グーニーズ』(85)などを彷彿とさせつつ、
『死霊のはらわた』(81)や『
』(87)といった
ジャンル映画愛に溢れた80年代的懐かしさ満載で描く
SFゴアスプラッターヒーローアドベンチャー。
カナダが誇る天才過激映像集団<アストロン6>のメンバーで、
単独監督作である『マンボーグ』(11)、
『ザ・ヴォイド 変異世界』(16)などで確かなVFX技術を証明、
『バイオハザードV リトリビューション』(12)、
『パシフィック・リム』(13)ほか
数々の大作に特殊効果としても参加するなど、
目覚ましい活躍を見せるクリエイター、
スティーヴン・コスタンスキ監督の最新作。
コスタンスキ監督が
「もし自分にコントロールできるモンスターがいたら?」という
自身が幼少期に思い描いた夢を、
子ども向けテイスト+スプラッターという
ありえない組み合わせで再現した。
愛すべきB級感を醸し出しながらも、喧嘩が絶えなかった
兄妹の成長や残虐宇宙人に芽生えた新たな感情など、
すべてのかつて子どもだった大人たちが忘れかけていた
“大切なもの"が胸に響くストーリー。
全ての災厄を宇宙規模で吹き飛ばす勢いで
2021年夏を駆け抜けた劇場大ヒット作。
【STORY】
地中に封じ込められていた銀河の破壊者<残虐異星人>は、
偶然少女ミミ(8歳)に掘りあてられ復活した。
だが容赦ない殺戮の限りを尽くすはずが、
自身を操ることが可能な宝石を
極悪な性格の持ち主であるミミに奪われていた。
かくして無慈悲にして計り知れぬ力を誇り
銀河を恐怖に陥れてきた暗黒の覇者は、ミミに
サイコ・ゴアマンと名付けられたいへんな仕打ちを受けることとなる。
そのころ残虐異星人覚醒を察知した
ガイガックス星の正義の勢力、テンプル騎士団が宇宙会議を開催、
サイコ・ゴアマン抹殺のため
最強怪人パンドラを地球に送り込む―。
すごいお話ですね
【BD・DVD共通映像特典】
●inside the creature shop/怪物の制作
●miniature magic/ミニチュアの魔法
●deleted scene/削除シーン
●KORTEX:A KONVERSATION/コルテックスとの会話
●FILMING THE PALADIN FIGHT/暗黒の勇士たちの撮影現場
●KOSTANSKI INTERVIEW/監督インタビュー
●PG vs PANDORA/PG対パンドラ
●オリジナル予告編
●日本版予告編
●祝! PG-12くす玉映像
●くす玉七夕大ヒット祈願映像
●宇宙の声プロトタイプ
●“宇宙の声"入り告知映像×3種
●夜中の宝石発掘映像
●「クレイジー・ボール」勝手に解説動画
●「PG For Short」MV(歌詞対訳付)
●シネマート新宿PG大侵食
●シネマート心斎橋PG大侵食
●シネマート新宿PG最終日大出血歓送迎会
日本語吹き替えは無さそうですが
映像特典は
かなりいっぱいありますね!
あと
2/2、霊幻道士の最新作も発売だそうですよ
正統派「霊幻道士」シリーズ最新作! !
邪悪なる蟲使い師との激闘で、桃剣のパワーが覚醒する! !
【九叔道士】からチン・シュウホウへ継承された
桃剣のパワーが炸裂! !
最新VFXとド派手なアクション演出でパワーアップした
最新版「霊幻道士」登場! !
●ストーリー
キョンシーや妖怪退治をする
ハオ道士と弟子のチュウサムとモンチョイ。
ある日、知り合いの店主から、
病で亡くなり埋葬した妻が、今朝
棺のまま家に戻ってきたという相談を受け、
謎を解明するために弟子らが夜通し棺を見張ることに。
だが、チュウサムが恋人に会いに外出した間に、
死体は動き出し、
キョンシー化してモンチョイに襲いかかる!
道士がキョンシーにお札を貼り動きを止めると、
体から無数の蟲が這い出てきた。
それは蟲毒(こどく)という呪術を使う謎の邪教団の仕業で、
その魔の手はハオ道士たちにも迫り、
教団に捕まってしまう。
最強の呪術を操る教祖と対決し、
絶体絶命となったハオ道士はそこで師匠の幻影を見る・・・
日本の予告編がまだ無くて
探したら…
中国版の予告編が見つかり見たら凄かったんです!!
見たら欲しくなったよ〜♪
なんかプレデターっぽい?
術とか、お札の枚数が増える事で
かなりカッコ良くなってるね!
面白そうでしょ?
買うな、コレは♪
きなこおに.の.コレ見っけみっけ ♪♪♪