気になるiPad情報を見てしまいました

iPad Air (第 3 世代) の
画面に何も表示されなくなる問題に対する修理プログラム


特定の状況下で、一部の iPad Air (第 3 世代) の画面が真っ黒になって何も表示されなくなり、元に戻らなくなる可能性があることが判明しました。真っ黒になる前に画面が一瞬ちらついたり光ったりすることがあります。

この問題が確認されているのは、2019 年 3 月〜 10 月に製造された iPad Air (第 3 世代) です。

B07PMJJ7DT

自分の今使ってるタブレット
ipad air3
何ですけど大丈夫じゃないよね!?

ね!?

iPad 製造年月日で検索して見つけた
【完全版】iPhone,iPadの製造年月をシリアルで確認する方法
で調べてみたら…

2019年の32週目っぽい

分からない…
当てはまるのかどうか
分からない…

ピンと来ないんですけど!

今のところ、

画面が真っ黒になったり、何も表示されなくなったり、
元に戻らなくなったり
真っ黒になる前に画面が一瞬ちらついたり光ったり

との症状は出ておりませんよ♪

修理した方が良いのか?
修理しなく良いのか?

うーん、分からん!!

しかし、一言言える事と言えば
1日タブレットを使わないと
自分の調子が精神が安定しないと言うことです

違う意味で重症です…