この前、というか
一昨日ですけど
![拳精 [Blu-ray]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51OjWG-HcML._SL160_.jpg)
拳精 [Blu-ray]
「拳精」を見ました。
ビデオでは見た事あるんですけど、
その時と
あんまり変わんない気持ち。
ビデオ版では音楽も、
吹替えもなかったけどね!
やっぱり
大好きな
「クレージー・モンキー/笑拳」には
かなわない、です。
だって
ビデオ版でも音楽あったし!
デジタル・リマスターをしてるみたいですけど、
ちょこちょこ
緑色のフチが気になりますね。
背景だとか、
人物だとか・・。
でも
日本語吹替えや音楽で見れたので
楽しく見れましたよ。
最後のボスは
目が見えない方ではなく、
見える方でした!
五獣拳を修業したのに
ボスとは
妖精たちの協力なしでは勝てなかったのは
ちょっと残念な気がしました。
強くなったのに!
一昨日ですけど
![拳精 [Blu-ray]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51OjWG-HcML._SL160_.jpg)
拳精 [Blu-ray]
「拳精」を見ました。
ビデオでは見た事あるんですけど、
その時と
あんまり変わんない気持ち。
ビデオ版では音楽も、
吹替えもなかったけどね!
やっぱり
大好きな
「クレージー・モンキー/笑拳」には
かなわない、です。
だって
ビデオ版でも音楽あったし!
デジタル・リマスターをしてるみたいですけど、
ちょこちょこ
緑色のフチが気になりますね。
背景だとか、
人物だとか・・。
でも
日本語吹替えや音楽で見れたので
楽しく見れましたよ。
最後のボスは
目が見えない方ではなく、
見える方でした!
五獣拳を修業したのに
ボスとは
妖精たちの協力なしでは勝てなかったのは
ちょっと残念な気がしました。
強くなったのに!