昨日、
届きました


PS3「LOLLIPOP CHAINSAW」。
なぜか昨日は
薄いダンボールのメール便でした。
四角い箱のが良かったな!
だって
ただでさえ梅雨で雨、
濡れてはいないけれども湿気で、
パッケージが、フニャ~・・
薄いダンボールに圧縮されたから!?
かも、しれませんけど!
説明書を読み、
始めましたので・・
少しばかり感想を♪
前にも書いてた通り、
雑誌のレビュー通り、
読み込みが長い!多い!
初めての起動は長かったけど、
2回目からは短くなったかな?
起動はね!
全部で”6ステージ”しかないらしいけど、
1ステージのクリアに・・
(最初のプレイだからノンビリしてるのもあるかな?)
1時間位かかってます。
その分、
最初のステージの読み込みは長いけど・・
退屈しないような読み込み画面にしてあるけど、
もうちょっと
たのしく工夫して欲しかったな。
”戦いのアドバイス”が流れて表示
されるくらいだもんね!
ボス戦で倒した後の時のような
全て違う絵で、
そのステージを紙芝居風にしても良かった、
かも!
一番最初の長い読み込みでの
自転車をこぐ
パラパラアニメみたいのは良かった。
メニューの表示も
絵が表示されるから
表示されるまで
待たされたりします。
アナログスティックで上下に
移動すると
勝手に動いたりするんですけど・・
セレクトボタンでの
メニューへの簡単スキップはいいけど、
セレクトボタンで消えないよ。
バツボタンです。
同じ体力の上限を増やす
パワーアップアイテムでも、
1つとして同じのがないのは
楽しくて良いですね!
でも
主人公の動きは、どこかで目にしたけど
もっさり!
素早くはないね。
ただ
ステージによって、
ミニゲーム風のバスケットボールや
野球風のゲームがあるのは
面白いですよ!
あ
なんか
ムービーはキレイだと思うんですけど、
プレイ画面の背景は
ザラザラしてる気がする・・
BGMやSE、
音声も
なんか全体的に
普通のゲームの半分くらいな気が・・
梅雨の雨で、うるらいのかな?
オプションの音量は最大なのに・・
字幕オンで
なんとかなってる感じ。
テレビの音量は2倍でちょうど良い、かも!
3体以上のゾンビをスパッ!と切るのは
爽快感があるものの
主人公の配置はだいだい固定ですよ。
さっき
3ステージ目の農場をクリアしたけど、
その時の
万華鏡のような読み込み時の演出は
前のステージより良かった!
こういうのを
ステージごとに演出してくれたら
待つのも楽しくなったかも。
コスチュームや
BGM、
設定資料なんかを
コレクションできるみたいです!
金のメダルがいるけどね!!
なかなか出ない。
読み込みで待たさり、
1番簡単な難易度でも結構歯ごたえがあり、
敵もいっぱい襲ってきますよ!
1番簡単な難易度だから
飴玉も
いっぱい出るらしいけどね。
2周目で難易度を変更したら
パワーアップした能力は
引き継がれるのかな~?
引き継いでくれないと難しい、かも・・。
音楽に関係するボスなんだけど、
ユニークで
1度では倒れないから大変だけど、
面白いですよ。
あ
特典のコスチュームコード、
”3025年まで”に
なってたような・・!?
届きました


PS3「LOLLIPOP CHAINSAW」。
なぜか昨日は
薄いダンボールのメール便でした。
四角い箱のが良かったな!
だって
ただでさえ梅雨で雨、
濡れてはいないけれども湿気で、
パッケージが、フニャ~・・
薄いダンボールに圧縮されたから!?
かも、しれませんけど!
説明書を読み、
始めましたので・・
少しばかり感想を♪
前にも書いてた通り、
雑誌のレビュー通り、
読み込みが長い!多い!
初めての起動は長かったけど、
2回目からは短くなったかな?
起動はね!
全部で”6ステージ”しかないらしいけど、
1ステージのクリアに・・
(最初のプレイだからノンビリしてるのもあるかな?)
1時間位かかってます。
その分、
最初のステージの読み込みは長いけど・・
退屈しないような読み込み画面にしてあるけど、
もうちょっと
たのしく工夫して欲しかったな。
”戦いのアドバイス”が流れて表示
されるくらいだもんね!
ボス戦で倒した後の時のような
全て違う絵で、
そのステージを紙芝居風にしても良かった、
かも!
一番最初の長い読み込みでの
自転車をこぐ
パラパラアニメみたいのは良かった。
メニューの表示も
絵が表示されるから
表示されるまで
待たされたりします。
アナログスティックで上下に
移動すると
勝手に動いたりするんですけど・・
セレクトボタンでの
メニューへの簡単スキップはいいけど、
セレクトボタンで消えないよ。
バツボタンです。
同じ体力の上限を増やす
パワーアップアイテムでも、
1つとして同じのがないのは
楽しくて良いですね!
でも
主人公の動きは、どこかで目にしたけど
もっさり!
素早くはないね。
ただ
ステージによって、
ミニゲーム風のバスケットボールや
野球風のゲームがあるのは
面白いですよ!
あ
なんか
ムービーはキレイだと思うんですけど、
プレイ画面の背景は
ザラザラしてる気がする・・
BGMやSE、
音声も
なんか全体的に
普通のゲームの半分くらいな気が・・
梅雨の雨で、うるらいのかな?
オプションの音量は最大なのに・・
字幕オンで
なんとかなってる感じ。
テレビの音量は2倍でちょうど良い、かも!
3体以上のゾンビをスパッ!と切るのは
爽快感があるものの
主人公の配置はだいだい固定ですよ。
さっき
3ステージ目の農場をクリアしたけど、
その時の
万華鏡のような読み込み時の演出は
前のステージより良かった!
こういうのを
ステージごとに演出してくれたら
待つのも楽しくなったかも。
コスチュームや
BGM、
設定資料なんかを
コレクションできるみたいです!
金のメダルがいるけどね!!
なかなか出ない。
読み込みで待たさり、
1番簡単な難易度でも結構歯ごたえがあり、
敵もいっぱい襲ってきますよ!
1番簡単な難易度だから
飴玉も
いっぱい出るらしいけどね。
2周目で難易度を変更したら
パワーアップした能力は
引き継がれるのかな~?
引き継いでくれないと難しい、かも・・。
音楽に関係するボスなんだけど、
ユニークで
1度では倒れないから大変だけど、
面白いですよ。
あ
特典のコスチュームコード、
”3025年まで”に
なってたような・・!?