おはようございます。2


昨日は、


一昨日に続きまして、

「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2」を見ました。


チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 デジタル・リマスター版 [DVD]

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 デジタル・リマスター版 [DVD]


主人公の

書生もいいんだけど、

若い道士と隊長が

良かった!


カッコイイ!


書生に乗って行かれてしまった

馬を追いかけるのに、


土の中にもぐって追いかけたり、

妖怪だけでなく

人までも止めてしまう術、

壁を動かす術なんかも

面白いです。


隊長は、


忍者がつかうようなクナイを投げ、

爆発させ攻撃したり、

背の4本の剣を

ムチで操る姿も良かったけど、


涙の最後の戦いも、

また良かった!


敵の攻撃で、

片腕になりながらも戦ってたね。

口で剣を加えてましたよ!


これら2人の最後は

頑張ったのに~・・。


前作の道士も最後の最後に登場し、

大活躍なのも頷けます。

髪も若返って、フサフサ~!


前作はもっと

お爺ちゃんっぽかったよね!?


巨大な箱から剣を

自由に自在に飛ばし動かし攻撃する

見たかったのが出ましたよ!


にせ仏の攻撃を

剣を盾状にして防ぐのは

ちょっとCGっぽかった!


CGかな?


前作では

お腹いっぱいなお話だったけど、


今回のお話は、

ほぼ、

いっしょな感じでした。


最初の方に登場した

恐竜みたいな足の妖怪とドタバタして、

上半身に逃げられドタバタ、

前作の幽霊さんに似た女性を

毒で化け物に変えドタバタ・・


そんな感じの戦いが、ほぼ

3分の2なのです。


他にも、


書生がお尋ね者に間違えられ

牢屋に入れられたり、

書生の入浴シーン・・

とかもあったんだけどね。


しかし、


最後は

ハッピーエンドな感じで良かったよ。


前作同様、

エンディングに流れる音楽で

ジ~ンと

してしまいました。


今日は、


シリーズ最後の

「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3」見よ!


チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3 デジタル・リマスター版 [DVD]

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3 デジタル・リマスター版 [DVD]


2にも増して、

外伝てきなお話みたいですけど。