つなよっさんのブログ -3ページ目

つなよっさんのブログ

美容系モニター用♪

いろいろと試すのが好きでちょこちょこモニターさせて頂いていますが、これは完全なる趣味です🙆

最近毛穴のたるみが気になり始め、いろいろと見ているうちにヒト型セラミドにたどり着きスキンケアを全部変えたました。

若いうちは黒ずみ位しか気にならなかった毛穴。
気づけば黒ずみ+たるみ+開き毛穴。

私、35才。
同年代の方と話すとやはり同じ悩みを抱えあれこれ試されているようです。

私だけじゃなかった…!

たばこも原因かと思いますがこればっかりはやめられません、やめる気もありません。

んで、どうにか出来ないかとシートマスクにたどり着くわけですが…



ハマりました\(^^)/


昔は顔に合わないデカイサイズのシートマスク、液がデロンデロン、たまに使いましたが使用感が気に入らずそれっきり使わなくなりました。


…が!


久しぶりにシートマスクを買ってみたらプチプラでもなんと使用感のいいことでしょう!!
びっくりしました。

プチプラでもたくさん種類がありますね~。
収集癖も手伝い、10個くらい買ってしまいました(´д`|||)
これでも我慢したよ!!


使ったものは記録に残したい!
ということでまずはこれ↓


ハトムギ美容マスクinビタミンC誘導体
7枚入り ¥378(税込)

安っ!!

透明肌とか書かれちゃうと買うよね~。



特徴的な。


使い方。


成分。



シートマスク薄っ!!
でも破れたりはしなかったです。


すんごいフィット感。



まず、パッケージ可愛い。
暑い夏に買ったからこの爽やかなデザインだけで手に取っちゃう。
香りはなし。
今使っている化粧水&乳液が日本酒の香りがするので無臭は嬉しい!
さらっとしているけどシートマスクの液を馴染ませた後は手に肌が吸い付いてくる。
でもこれだけでは乾燥が気になるので、化粧水→シートマスク→乳液の順番で使っています。

連日使ったり、2、3日空いたりしたりしましたが1袋使ってみての感想は…

透明肌…?変化なし。
毛穴…?変化なし。
ニキビ…?変化なし。
(ニキビがあるときは基本シートマスクとかしない方がいいのかな?と思いますがハトムギ=イボにいいっていう私の勝手な判断で使ってました)

ただ、保湿されているのか?肌はしっとりした気がします。
気がね、気がするだけ。

シートマスクに劇的な変化は求めないけど(たばことか食生活やその他もろもろ体の中から綺麗にした方がいいと思う)なんだか肌を労ってる感、気を使ってる感、それが癖になりそう。

なんだかんだパック中気持ちいいしね(ノ´∀`*)

ハトムギ美容マスクinビタミンC誘導体、さっぱりしていて夏にぴったりかな?と思います。