味噌づくり 研修
麹の切り返しの動画ですが作業中の声も入ってしまいました.
お聞き苦しいところをお詫びいたします.
今日は味噌の仕込みであったかい作業をアップします
毎日寒いので、気分だけでも温かくなってくださいね
麹の切り返しは 麹が発酵し続けている最中なのでとっても温かです
それに麹菌の作用なのかどうか 手入れしている手もすべすべで気持ちいいです
これはマキで煮た大豆を釜から出しているところ
湯気でカメラも曇ってしまいます
あったかというより熱いのでやけどに注意しながらの作業です
この日は祝日でしたが、杉戸農業高校で今後醸造の学習をしていくという事で
味噌づくりの研修に来ていました
麹を機械に入れています
大豆を洗う作業も研修です
むかしよく見たイモ洗いの要領です
小耳にはさんだお話を~
杉戸農業高校ではの生徒さんが、味噌づくりをするにあたって
「ダイズで味噌が作れるならアズキでは出来るだろうか」
と、研究実験したそうです
結果、アズキ(小豆)では味噌が出来なかった
疑問を持ち実験してみる生徒さんを指導する先生と出会えてうれしく思いました
純度100%
おにっこの人気商品の1つのはちみつ 手作りの純度100%のはちみつです
全く混ざり物のないはちみつは手作りならでは
もう完売してしまいましたがアカシヤのはちみつはきらきら金色に輝いて
ました
はちみつ農園の新井さんは季節の物ではちみつを作るのでアカシヤは来年の
5月くらいまでおあづけ・・・です
アカシヤはないけれど…夏の花々のはちみつを持ってきてくれました
夏に咲いたツル系の花々のはちみつだそうです
夏の草花の栄養がたっぷり~詰まっていそうですね~
お湯で割って飲んだりゆずを漬けたりトーストに塗ったり
あ~どれもこれも美味しそうです~
本物ですがいいですね~
新井さん曰くはちみつは日持ちしますが
ビタミンなどはだんだん減っていくそうです
手作りの物はやはり早めにいただきたいですね
今店頭には夏の花々はちみつと
栗のはちみつがならんでいます
季節の物をその季節にいただくって
土や木々などからパワーをもらっている感じが
しますね~