遅れたGWは錆weekってことでいいすか。
そんな感じで帰省しました。
夜なべでぬいぐるみを完成させました。
裁ち切りばさみを大振りに扱ったら手が巻き込まれ、そのときは何も思わなかったのですが、傷を見つけた途端に痛くなりますね。
ケツでかテディベアキーホルダーができました。

同時進行でオリジナルキャラクターを縫っていました。
目はこれでも歴代最高のクオリティなのですが、後から気付くんですけど左目の目頭側に白入れ忘れています。
そして目が綺麗に刺繍できてもなんだから気に入らない出来上がりでした。

帰省したそのままの足でDAISOへ。

目当ては真ん中のドールパターンプレート。お店になかったので、店員さんにお取り寄せをお願いしたつもりが、頑なに店頭から探そうとしていて、わたくしの意思が伝えきれていなかったのかと思ったら、あれよあれよと話が大きくなり、店内の店員さんが集まる事態に。
話を聞いている感じ、在庫はあるらしいのですが、店頭には並んでいなくて、見つからないようでした。しかしシステム上には在庫がある、と。
そしてやがてある場所の目星はついたようで、これから探すとのことで待ちました。
在庫があるから取り寄せはできないということのようでした。
DAISOの店員さん方、ありがとうございました。
これ、SNSで見かけて一人暮らし先のDAISOにも2店舗回ったのですが売ってなかったのですけれども、今回みたいに在庫はあるけど店頭には並べていなかった的な感じなんですかね。
DAISOの布はどんなものかと布も買ってみました。ペールオレンジがなかったので、ちょっと浅黒い系男子を作ろうかな、と。浅黒い系男子なら髪は奇抜な鮮やかさがいいなと思ってピンクです。画像のピンクはちょっと違っていて、加工のせいでもなくて、撮ったときの環境ですね。光が媒体の赤系の色って肉眼とかなり変わりません?
そして、テレビの話から、竹は人体を貫通するらしいみたいな都市伝説っぽいことをマッマに話したら、マッマから教えられたコト……

おうちの中に篠?竹?が……
部屋の隅なので塵と埃がヤバいのは見逃してや!
竹だか笹だかの葉が、竹?だけにちくちくするのでマイクロレンズで見てみました。

毛が生えてました。
それからぬい撮りアカウントを衝動的に作りました。
すぐ飽きると思います。
xで@gungoku_yeahです。
眠すぎる。
んじゃ、すぃ〜ゆ〜す〜ん





















