お高いチーズが口に合わない。 | さいですか。

さいですか。

ゲスくて畜生な内容ばかりです。よろしくおっぱっぴー。
※一部記事タイトルに好きな曲の歌詞の一節を使用しています。

 今日は、一昨日にお母たむがその友人等に誕生日のお祝いをしてもらったお店のインスタを見て、マルシェをやってるところで出店してるとかで、そこに連れて行ってもらいました。


 なんか店舗があって、そこではハンドメイドをやっていて、駐車場でケータリングって感じでした。


 砂漠でも食べられるシフォンケーキ というやつを食べました。

 ごく普通のシフォンケーキかと思ったら、プリンのようなぷるぷる感がありました。プリン入ってるわけではないんですけど。

 ド派手な甘さではなく、かといって意識の高い控えめな甘さというわけでもない、キュートな(?)甘さでした。結構、しっとりめで、ぱっさぱさではないです。口内の水分を持っていかれないしっとり感。


 カマンベールとモッツァレラのブロックチーズみたいなの買ってもらったんですけど、一時期、お母たむがよく食べていた、白い持ち手があるみたいなチーズ気になっていたら、ちょっと高いんですけど、この箱のカマンベールチーズを買ってきてくれました。憧れの白い持ち手(?)があるチーズ。


 白い持ち手って何って感じなんですけど。カビ?

 ここが多分面白い食感してるんだろうなって思ったんですけど。

 

 わたくしには口に合いませんでした。

 母ちゃんはめちゃくちゃ美味しいと言っていましたが、わたくしはブロックの4コ入りの安めのチーズじゃないと食えないんだなって思いました。

 カマンベールが嫌いというより、このチーズのちょっと苦い感じが苦手なんでしょうな。多分、他に色々なものの入っていない、いいチーズなので…

 元からチーズ好きじゃないとダメなんでしょうね。

 わたくしは結石予防のカルシウム摂取のために渋々、あまり好きではない乳製品を摂っているという状況なので。雑味の入ったチーズ性(?)の薄い安いチーズじゃないと…

 残りの5コは、お母たむへ…


 あとなんか前にお母たむとお父たむが道の駅に行った時にハイビスカスティーみたいなの買ったらしい。

 おしゃぶり昆布みたいな匂いがしました。


 揺らすと色が出る。酢酸カーミン、酢酸オルセインという言葉がふと甦りました。

 匂いは相変わらず、おしゃぶり昆布。味は酸っぱい。

 ドラゴンフルーツっぽくない?


 ゆずと月。肉眼では月がもう少し大きく見えたのに。


 そんな感じです。

 すぃ~ゆ~す~ん。