前回までの経緯

わが家のハイエースちゃん200系後期S-GL

改造したいのに中々進まず

ベッド作ったら下のフロアーに冷房が全く届かず4月でサウナ状態

これじゃー犬達が辛すぎる

て事で重い腰をあげて大改造計画@2017

とりあえず2x4とすのことオイルステインなんかは揃えてブライワックスまでは塗りました

油性を選択したのでハケやローラー洗浄用に薄め液も買いました。
ネット情報でオイルステイン塗ってからヤスリ掛けても大丈夫ってあったから信じていたら
オイルステイン塗ってからじゃサンダで磨いてもあんまり効果を感じられず

サンダ(電動ヤスリ)かけたらツルッツル

DIYやハイエース改造で棚つくりとかやるなら
やっぱりサンダでキッチリヤスリかけてから塗装するべきですよ

反省

オイルステインも油性は店頭で取り扱いないからアマゾンさんに頼りっきり

2x4を7本位ハケで塗ってスノコ4枚塗ったら0.7L缶はほぼ無くなった

仕方なく急ぎで店頭にあった水性オイルステインのほぼ同じ色にしたハズなのに水性オイルステインは缶あけたら油性と全く色違うし

3度塗り位して、油性オイルステイン新ウォルナットに近い色に近づきました

オイルステインにはブライワックスが相性良いそうで(ネット情報ありき)古布やウエストなんかで塗るらしいけど、オイルステイン塗った時に汚れた軍手を丸めて塗ってやったさ

ビニール手袋つけて塗装するけど、それだけじゃ先端破けて手が真っ黒に

急遽特売の軍手買って来て手を保護しました

ブライワックスかけたまでは終わったけど磨きの作業がまだまだ残ってる

土日でどこまで作業進められるかなー

明日関東は大雨らしいしなー

ユーアイビークルさんの通販で買ったフロアーマットでコンパネを型取りして床板は切り出しました
パパがね


とりあえず明日は床板を固定して
作ろうとしてる棚の四つ脚切り出しまでは進めないと地方遠征に間に合わない

棚作ったら跳ね上げベッドも作らなきゃいけない

26日までに

GWからはじめたハイエース大改造計画

いまだ何の形にもなってない

果たして26日までに完成するのか











オーナー様募集中柴ちゃん
オーナー様募集中ちゃーちゃん
現在、分譲中のチワワの子犬たちの過去のお写真です

ロングコートチワワ男の子分譲 | チワワ専門ブリーダー ONE WAY OFFICIAL BLOG
子犬って。 | チワワ専門ブリーダー ONE WAY OFFICIAL BLOG
スムースコートチワワ分譲 | チワワ専門ブリーダー ONE WAY OFFICIAL BLOG
生後3ヶ月になり、とっても可愛い盛りです

即日お引き渡し可能

お問い合わせお待ちしています



ロング&スムースチワワの子犬・チャンピオン犬との交配など
ちわわの事なら何でもお気軽にお問い合わせください
可愛いチワワの子犬が産まれています

家族の一員として生涯大切にしてくれるご家庭にお譲りします

HP や BLOG に載せていない子犬もいますので

チワワの子犬をお探しの方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい

http://www2.tbb.t-com.ne.jp/oneway/
oneway@tbz.t-com.ne.jp
090-1107-8203
動物取扱業 16東京都販売第100230号
登録年月日 平成18年11月15日
登録更新日 平成28年11月15日
有効期間 平成33年11月14日
**********************************************************
ランキングに参加しています
バナーをポチッとお願いします
***********************************************************