ただしい病人の作り方
1 まずはとっととオペされましょう!
この時、病気やオペに負けない!と言う気持ちを持ったまま挑む事を忘れてはいけません
2 オペ後は多いに苦しみましょう!
術後2日位は発熱や痛みなどを訴え、ナースコールを多用します
3 ナースのローテーションも分かって来た頃、食事はほぼ残し、カーテンを仕切って同室者との会話はまだガマンします
4 だいぶ動けるようになってきたら院内を徘徊してみましょう!
運動不足を解消するつもりだったのに、ベッドへ戻る頃にはフラフラになってるハズですから~
5 検査結果が悪くて点滴を追加された頃には面会もカーテン内へと変わり
テレビカードを買いに行く気力も奪われているハズです!
6 同室者の病状も分かってきた頃、ナースや隣人と普通に会話が出来るようになっていたら!
それはもう立派な、戦闘能力を剥ぎ取られた病人の出来上がりです(O_O)!
唯一の楽しみ?それは差し入れに決まってるでしょう♫
病院のご飯てマズイからコンビニで買って食べてる悪いヤツなんです(^^;;
あー、今ならプリンやザッハトルテが食べたいなぁ~( ^ω^ )
ノリ~!
会いたいよ~!
元気になったらまた行くからね(^ ^)
それまでりっくんを頼んだよ~!
iPhoneからの投稿