New Zealand の Wellington の市街地の
西側には、山を登る Cable Car があり、
それに乗車して山頂 (Kelbern Lookout) まで
行くことができます。山頂から東側を
見ると、Victoria 山があり、晴れた日には、
Victoria 山の頂上に大勢の人がいます。
 どんな所か気になったので、市街地の
北側にある鉄道駅 (Wellington 駅) から、 
Victoria 山の頂上まで(約 5 km を)
歩いたことがあります。

 F01↓ Cable Car の山頂駅から見た Victoria 山


 F02↓ 徒歩の経路と Route 20 Bus の経路


 F03↓ 鉄道駅 (Wellington 駅)


 F04↓ 岸壁から見た Victoria 山


 F05↓ 岸壁の道 (Lambton Harbour)


 F06↓ 岸壁の橋


 F07↓ 岸壁の道 (Queens Wharf)


 F08↓ 飛び込み台


 F09↓ 橋と博物館


 鉄道駅から、駅の東側の道 (Waterloo Quay) 
を、南西に約 300 m 歩くと、海岸 (Lambton 
Harbour) に行く道があります。その道を
南東に約 50 m 歩くと、岸壁に出ます。
 岸壁を南に約 1000 m 歩くと、板張りの
橋が架かっています。その橋の手すりには、
多くの南京錠が付けられています。
 長さが約 50 m の橋を(南東に)渡り、
さらに岸壁を南に約 200 m 歩くと、
飛び込み台があり、その北側に板張りの
橋(長さ約 10 m)があるので、そこで
東(左)に曲がって橋を渡ります。
 橋の南東には、New Zealand 博物館 
(Museum of New Zealand) があります。

 F10↓ 博物館の北の岸壁の道


 F11↓ 博物館の東の道


 F12↓ 博物館の東の道から見た Victoria 山


 F13↓ NEW WORLD の駐車場


 F14↓ Bus が通る広い道 (Courtenay Place)


 F15↓ Majoribanks Street


 F16↓ Hawker Street との交差点


 F17↓ Bus の通る道と Walkway の交差点


 F18↓ 登山道に続く階段


 岸壁(博物館の北)を東に約 300 m 
歩くと、そこから先は海なので、そこで
南(右)に曲がります。
 岸壁(博物館の東)を南に約 300 m 
歩くと、車の通る道 (Cable Street) が
あります。その道を南に横断すると、
東側に supermarket の NEW WORLD が
あります。
 NEW WORLD(の駐車場)の西側を、南に
約 100 m 歩くと、もう一本の車の通る
道 (Wakefield Street) があります。
 その道も南に横断して、さらに南に
約 200 m 歩くと、Bus が通る広い道 
(Courtenay Place) があるので、そこで
東(左)に曲がります。
 広い道を東に約 200 m 歩くと、
Cambridge Terrace との交差点があります。
 交差点を東に渡ると、そこからは道路名が
Majoribanks Street になります。鉄道駅から
そこまでは平坦な道ですが、そこからは
登り坂です。
 Majoribanks Street を、交差点から
東に約 400 m 歩くと、Hawker Street との
交差点があります。車で Victoria 山に登る
場合は、ここで左に曲がって、Hawker Street 
(と Alexandra Road)を行きますが、歩いて
Victoria 山に登る場合は、直進します。

 Hawker Street を、交差点から約 600 m 
歩くと、そこで Bus の通る道と、
Victoria 山を南北に通り抜ける登山道 
(Southern Walkway) が交差していて、
そこから登山道に入っても、Victoria 山
の頂上まで、(少し遠回りになりますが)
歩いて行けます。


 Majoribanks Street を、交差点から
さらに東に約 400 m 歩くと、登山道に
続く(最初の)階段があります。

 F19↓ 二番目の階段


 F20↓ 公園 (Charles Plimmer Park)


 F21↓ 公園の北端の登山道


 F22↓ Victoria 山周辺の地図


 F23↓ Victoria 山の Walkway の案内図


 F24↓ ふもと付近の登山道


 F25↓ 傾斜が 20 % くらいの登り坂


 F26↓ 頂上付近の登山道


 F27↓ 頂上付近の Public Toilet


 F28↓ 頂上にある Bus が通る広い道 (Lookout Road)


 F29↓ 飲酒禁止の標識


 階段を(約 10 m)登ると、道が南に折れ
曲がっているので、南に歩きます。約 20 m 
歩くと、二番目の階段があり、その階段を
登りきると公園があります。
 公園の北端まで、北に約 10 m 歩くと、
そこに Victoria 山周辺の地図があり、
そこから、東の方向に登山道が始まって
います。
 あとは、上へ上へと登山道を(約 1500 m)
登れば、頂上にある Bus が通る広い道 
(Lookout Road) に出ます。
 途中、傾斜が 20 % くらいの登り坂が
約 100 m 続く所もありますが、それ以外は
『普通の登山道』です。
 頂上にある Bus が通る広い道の西側には、
Public Toilet があり、登山道はその北側に
出ます。

 Victoria 山の頂上付近(および市街地)
での飲酒は禁止されています。


 F30↓ やや急な坂道


 F31↓ 頂上にある駐車場


 F32↓ 展望台に登る階段


 F33↓ Victoria 山の展望台


 F34↓ Wellington の市街地


 F35↓ 空港


 F36↓ Miramar Wellington Sign


 F37↓ PAK'n SAVE (supermarket)


 F38↓ Cable Car (の所)


 F39↓ Victoria 山の頂上にある Bus 停


 F40↓ Route 20 Bus の時刻表


 F41↓ 堺の桜


 F42↓ 堺の桜の銘板


 F43↓ 展望台の北にある登山道


 Public Toilet から、広い道を北に約 50 m 
歩くと、広い道から、歩いて登る、やや急な
坂道が分岐しているので、その急な坂道を
進みます。
 急な坂道(約 100 m)を登りきると、
駐車場があります。
 駐車場を、北に約 50 m 歩くと、展望台に
登る階段があります。
 階段を、北に約 50 m 歩く(登る)と、
展望台があり、そこからは、西には 
Wellington の市街地が、東には空港と 
Miramar Wellington Sign が見えます。

 Cabale Car の山頂駅からは、(対象が
大きいので)容易に Victoria 山を発見でき
ますが、逆に Victoria 山から見て、Cabale 
Car の車両や山頂駅を発見するのは(対象が
あまりに小さいので)かなり困難です。

 

 Miramar Wellington Sign の文字(末尾の 
ton の所)からも推測できますが、Wellington は
地形的に、風が吹き抜ける場所です。特に、
Victoria 山は周囲に風をさえぎる山が無いので、
大体一年を通して風が強い場所です。登山の
際には、帽子などを、風で飛ばされないように、
対策する必要があります。

 

 Wellington の市街地の一戸建ての住宅には、
10軒に1軒くらい、庭に桜の木を植えて
いる所があります。Victoria 山の周辺の住宅も
同様で、山のふもとの住宅の中にも、庭に
桜の木を植えている所があります。
 より多くの桜の木を見たい場合は、
Wellington 駅から北に約 500 m の所にある
公園 (Katherine Mansfield Memorial Park) 
をおすすめします。そこには、大阪府の堺市
から寄贈された(大小合わせて)約40本の
桜の木が植えてあります。
 桜の花は、9月下旬頃に咲きます。

 

 下山する時は、一旦、展望台の南にある
駐車場まで階段を降りて、展望台の東に
ある道(展望台と Bus 停の間にある道)を、
北に約 120 m 歩いて、展望台の北にある
登山道を下へ下へと降りて行けば、
(登った道よりも遠回りになりますが)
Hawker Street まで行けます。登山道は、
水が湧き出していて、滑りやすい所もある
ので、注意して歩いてください。

 次回(来月)は New Zealand の 
Queenstown の散歩(登山)について
書く予定です。