さて、
「痛い目に遭わないとわからない」
という言葉がありますが、皆様は身をもってその言葉を知ったという経験は御座いましょうか?
私はアレですね、まず件のドリアンキャラメルで痛い目に遭っております。
いやぁ・・・アレは本当にゲ○マズでした・・・
そして今日紹介するのが、
「キシリトールガム in 蒟蒻畑」
です。
えぇ・・・最初はほんの出来心でしたよ・・・
友達の一人が、他の子のデザートだった蒟蒻畑に割り箸で穴を空け、そこに力尽くでキシリトールガムを押し込んだのです・・・!!
入った時にはそれはもう感動でした・・・
被害者のリアクションに爆笑までしました・・・
問題はその後なのです・・・
面白がって1時間ほど放置した結果、ガムの周りの青い色素が蒟蒻畑に溶け出して、蒟蒻畑からよくわからん青い液体が零れだしてきたのです!
ほんのりとミントが香る、水も滴るいい蒟蒻畑。その中心に埋め込まれたすっかり色落ちして白くなってしまった蒟蒻畑・・・
触るとベタベタとしていて、匂いからしてヤヴァい感じでした・・・
それでも食品をムダにすることは出来ず、結局被害者の友達が責任を持って食べました。
さすがにまずかったそうです・・・
皆様もどうか、食品で遊んでそれをムダにすることのないよう、お気を付けくださいませ・・・
というワケでこんばんはーっ!
勉強を始めた時に限って絵が描きたくなるのは現実逃避の本能だと信じてなりません雅楽ですーっ!!
とかいいつつも微積なんて日常じゃ使わねぇよとか現実に逃避してる現状です雅楽ですーっ(苦笑)
参ったなぁ・・・テスト2日目を前にしてこの緊張感のなさ・・・
化学とかまったく手つかずですよまさに手つかずの世界ですよ(椿屋ファンに土下座)
溶かしたアイスをもにょもにょ食べながら倫理の暗記をしたりしています(`・ω・´)
そういえば、ブログの方を2つに分けようかと考えております!
前に使っていたFC2をまた使って、そっちの方でサイトの拍手お返事とか、腐女子的記事の更新をしようかと思ってたりします!
そうなると、こっちはただの女子高生の運営する日常の些事をお送りするブログになる感じですね・・・
今日の冒頭のようなくだらない記事まみれになることは目に見えております(フッヘヘ)←
あくまでまだ考えているだけなので、しばらくはここでも腐ってる感じが続くと思います・・・
うーん、今年中はまだこっちかなぁ(´・ω・`)
ていうかこんなこと更新してる暇があったら勉強しろって感じですねぇ。
多分化学はもう捨てて、倫理の確認と微積の解き直しが終わったら、すぐに寝ると思います(笑)
明日は午後からバイトの面接なので、目の下に隈を作っては行きたくないですからね(苦笑)
ではではっ、今日はこれにてーっ(≧▽≦)