さて、

「痛い目に遭わないとわからない」

という言葉がありますが、皆様は身をもってその言葉を知ったという経験は御座いましょうか?

私はアレですね、まず件のドリアンキャラメルで痛い目に遭っております。

いやぁ・・・アレは本当にゲ○マズでした・・・

そして今日紹介するのが、


 「キシリトールガム in 蒟蒻畑」


です。

えぇ・・・最初はほんの出来心でしたよ・・・

友達の一人が、他の子のデザートだった蒟蒻畑に割り箸で穴を空け、そこに力尽くでキシリトールガムを押し込んだのです・・・!!

入った時にはそれはもう感動でした・・・

被害者のリアクションに爆笑までしました・・・

問題はその後なのです・・・


面白がって1時間ほど放置した結果、ガムの周りの青い色素が蒟蒻畑に溶け出して、蒟蒻畑からよくわからん青い液体が零れだしてきたのです!


ほんのりとミントが香る、水も滴るいい蒟蒻畑。その中心に埋め込まれたすっかり色落ちして白くなってしまった蒟蒻畑・・・

触るとベタベタとしていて、匂いからしてヤヴァい感じでした・・・

それでも食品をムダにすることは出来ず、結局被害者の友達が責任を持って食べました。

さすがにまずかったそうです・・・


皆様もどうか、食品で遊んでそれをムダにすることのないよう、お気を付けくださいませ・・・




というワケでこんばんはーっ!

勉強を始めた時に限って絵が描きたくなるのは現実逃避の本能だと信じてなりません雅楽ですーっ!!

とかいいつつも微積なんて日常じゃ使わねぇよとか現実に逃避してる現状です雅楽ですーっ(苦笑)

参ったなぁ・・・テスト2日目を前にしてこの緊張感のなさ・・・

化学とかまったく手つかずですよまさに手つかずの世界ですよ(椿屋ファンに土下座)

溶かしたアイスをもにょもにょ食べながら倫理の暗記をしたりしています(`・ω・´)


そういえば、ブログの方を2つに分けようかと考えております!

前に使っていたFC2をまた使って、そっちの方でサイトの拍手お返事とか、腐女子的記事の更新をしようかと思ってたりします!

そうなると、こっちはただの女子高生の運営する日常の些事をお送りするブログになる感じですね・・・

今日の冒頭のようなくだらない記事まみれになることは目に見えております(フッヘヘ)←

あくまでまだ考えているだけなので、しばらくはここでも腐ってる感じが続くと思います・・・

うーん、今年中はまだこっちかなぁ(´・ω・`)


ていうかこんなこと更新してる暇があったら勉強しろって感じですねぇ。

多分化学はもう捨てて、倫理の確認と微積の解き直しが終わったら、すぐに寝ると思います(笑)

明日は午後からバイトの面接なので、目の下に隈を作っては行きたくないですからね(苦笑)


ではではっ、今日はこれにてーっ(≧▽≦)





さぁ・・・テストまであと2日ですよ・・・!!



こんばんわーっ、クラス内でも爪の色に定評があります雅楽ですーっ(ニコ)

そろそろベースを塗り直そうと思っていたので、今日は普段は手に使わない黒でした///

姉に「黒豆みたい」って言われたのを今更ながらに思い出しました(苦笑)

そんな私が今日買ったのが、赤と黄緑の2色!

これでマニキュアは7色なので、日替わりになりますねっ(`・ω・´)


さてさて、冒頭の通りテスト2日前ではございますが、今日はカラオケに行ってました!!

今回もまた黒津様と二人・・・

友達がいないんじゃないんですよ!

腐女子かつ歌が上手なお友達が黒津様なだけなんですよ!

他は地元の進学校に通ってる子なので、中々遊べないという・・・(´・ω・`)

でもでも、黒津様の上手な歌を聴いてるだけで癒されまふ(*^ω^*)


ずっと歌いたかった「ゼロ」で95点を出せたのはすごく気持ちよかったです!

あと、「My Dearest」も、予想以上に歌いやすくて楽しかった!

でも私なんかの声じゃあの美しさは表現できませんねぇ・・・

クソ音痴に歌われるなんて屈辱以外の何者でもありません(やれやれ)

「マトリョシカ」も歌いやすかったし、何よりも「カゲロウデイズ」が楽しかったです!!

また近いうちに歌いたいなぁ・・・

今度もまた黒津様と行って、動画とってみたいと思います!!



そういえば、今日は「いいフリクラの日」でしたね!

最近は零式にお熱でディシディアにあまり構うことが出来ませんでした・・・でも大好き(・∀・)

今から小説を書くのはまず無理なので、来年の私に期待することと致しましょう(オイコラ受験生)


小説といえば、「いい肉の日」に合わせてアンケート2位だったイタ首をうpろうと思います!

肉食系襲い受け、可愛いです・・・!!!(でも自分で書いても萌えない)

さらに、最近はマイピク限定でpixivにラミカ下書きをうpっていたのですが、

ちょっとした出来心で、小説の方をうpってみたいと思います・・・!!

構成は出来ているので、あとは書いてみるだけかな・・・

イタ首のパロで多分6話くらいに分けることになるのかなぁ・・・

pixivの小説のいいところは、シリーズものとして書けるところですよねー(ニコ)

大体お話は出来てるので、そのうち書けたらこっそりと報告します(苦笑)

なのでこっそりと読んでいただけると嬉しいです///


ではでは、化学の勉強を始めようと思いますので、これにて!!







可愛いなぁ可愛いなぁ可愛いなぁ・・・




こんばんはー、姉の期待通り「湯湯婆」を「ゆばーば」と読みました悔しいです雅楽ですー(・∀・)

だって、そんな、「ゆたんぽ」だなんて読めないですよ・・・



色々更新したいことがあった気がするのですが、ぐっすり寝たら全部忘れちゃって困ってます(苦笑)

最近は寒い日が続いていたので、夜眠れなくて切ないんですよねー(´・ω・`)

昨日はお風呂のあとにすぐお布団に入ったので、おかげでお布団の中がほかほかでした(エヘー)

8時にお布団に入って、9時前に寝て、今朝起きたのが10時半です!

これだけぐっすり寝たら、そりゃあ何言いたかったかも忘れますよねー←


そういえば、そろそろまたカラオケに行きたいなーって思ってます!

本当は今日行きたかったんですけど、生憎私の都合が悪かったもので・・・(シュン)

なので、今週末に行けたら、葉韮ちゃんとか、あいみちゃんとかと一緒に歌ってこようと思います!!

今日から「My Dearest」配信でしたっけ、

ああああめっちゃ歌いたいなぁ!!

あ、あと来月から「リンネ」と「ワンダーランドと羊の歌」配信ですねキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ちょう楽しみです!早く歌いたいんだぜっ!!

今月中に行って、「ゼロ」歌ってJOYポ貯めてきたいと思いますっ!!

「ゼロ」めっちゃ良い曲でした、ってかちょう泣けました・・・!

零式買いたいなぁ・・・

でも7000超えはちょっと高いんだよなぁ・・・

お年玉で買おうかとも悩んではいるのですが、でもお年玉貰ったらもう受験生だし・・・

はぁ・・・どうしよー・・・


あっ!!

そういえば大事なことが1つ!

来週後期中間考査でした。(´д`lll) ・・・!!

うぼあー何も勉強してないでおま・・・

こんなんで週末カラオケに行こうとか、かなり無謀なこと言ってますね・・・(馬鹿


明日から英語の勉強を始めます!(宣言!)

週末に暗記科目全部やります!(宣言!!)

前日までに数学のプリント一通り解きます!(宣言!!!)


えっと、まぁ、言うのは簡単ですけどねー・・・


今回の教科は、

・英語Ⅱ(筆記)

・英語Ⅱ(マーク式)

・英語writing

・数学Ⅱ

・数学B

・生物

・化学

・現代文

・古典

・地理

・倫理

的な感じでしょうか・・・?(不安)

よ、よっしゃ、じゃあ明日は早速友達から、現代文と生物のノートを借ります・・・!(オイ

地理と倫理はひたすら暗記で・・・(これでもクラストップ)

化学はセミナーさんを・・・

数学は今回、数列と微分積分なので、割といける気がする・・・!!

英語は・・・えぇ、早く始めなければ(すでに1週間前)


考査が終われば2週間で修学旅行!

修学旅行が終われば2週間でコミニケ!

頑張って乗り切ろうと思います!!