そして続けて更新です!

1回だと長くなりそうだったので…ムフフフフ



なんと!


今日1日お布団の中で頑張った結果!!





零式1周目クリアしましたーっ!!





きゃぁぁぁぁぁぁぁぁクリアしてもうたやっとだよ!

去年のクリスマスから始めて1ヶ月半だよ!

長かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



雅楽の戦略としては、1周目で半分のキャラを育てて万魔殿に挑み、2周目で残りの子のレベルを上げて、使いやすかった子達で万魔殿を攻略しようという魂胆でした!

攻略サイトを頼りながら、割と丁寧にイベントや依頼、実戦演習を重ね、

2周目で少しでも楽になるように、色々と努力していきました…!!



まずはエイト君!1番お世話になりました!ちょうかっこ可愛かったです!!

彼だけレベルが70までいきましたwwwレベル上げ楽しすぎwww

闘技場で皇国兵を倒す簡単なお仕事でしたね☆

キルサイトも狙いやすくて、早くて体力もあったので、考え無しにガツガツ攻撃しちゃう雅楽タイプにはとても使いやすいキャラでした(ニコ)



そしてケイトちゃん!この子も早かったですね…!!

最初は魔法要員リサーブで育ててましたが、途中からは使いやすくてガンガンレベル上げしました!

63レベで、エイト君とコンビでミッション行かせてました(テヘ)

もう2人が可愛すぎて、キャラの相性とかガン無視でしたね!



デュースたんとトイレトレイ君はリサーブでグロウェッグ付けてレベルを上げたので、50でした!

デュースたんの一挙一動が可愛くて、布団の中でゴロゴロしては盛大に咳が出る始末。救えない雅楽です(苦笑)

トイレトレイ君はもう…トイレでしたね。






安定の女王クイーン!魔法も物理もどちらでも使いやすかったです!

彼女のレベルは55だったんですが、今回クリアする前のデータでも結構愛用していた子です。

本当は回復要員とかだったのだろうけれど、やんぱり彼女でもガンガンやりました←


さらにエース君!かっこ可愛い2号ですね!クールなの?ねぇねぇエース君、クールキャラなの??

彼は遠距離攻撃用のキャラとして重宝しましたね!あと敵が強いときに遠くからザクザクと!

レベルは60と3番目に強かったはずなのですが、なぜだか万魔殿ではあまり使わなかった気が…

回避が可愛くて、無駄にクルクルさせたりしてたのは私だけじゃないはず…!(グッ!!


そしてやっぱり嫁であるレムたん!!

この子は8章でパーティーから外れてしまうので、レベルは48とそこそこでした。だが可愛い。

何よりも病弱健気萌えの雅楽のハートを完全ホールドでしたね!

レムたん可愛いよぉレムたんんんんんマキナなんか捨ててこっちおいでレムたんんんんんんん(ry



というわけで、レムたんを除く上記の6キャラで攻略してきました!

他のキャラはほとんど使わなかったので、敵のレベルは36でした(笑)

卑怯だと笑うがいいさ!!でもこうしないとヘタレな初心者には挑めなくってね!!(威張るな)


デュースたんとトイレトレイ君が1回死んじゃいましたが、他の子は基本無事にサクサクと進むことができましたね!



最後のシド戦で、たまたま1番手だったのがデュースたんで、なかなか攻撃が当てられずにやり直そうかと思いましたが、慣れてきたら簡単に当てられるように!

攻略サイトのオススメはサンダーSHGでしたが、ほとんどの子がファイアRFだったというね!

セブン姉さんにいたってはブリザドBOMだったしね!(無事に掠りました)


最後はエース君で決めようと思っていたので、最後にガツンと決めてもらいました!




そしてそこからのエンディングですが…!!

こ、これ、ネタバレになるのかなぁ…

でもっ、さすがに発売から3ヶ月半経った今やっとクリアしてるのなんて雅楽くらいかなぁ…

でもこれからやろう、って方で、未プレイの方とかいらっしゃるかもしれませんよね…!

えっと、じゃ自己責任で閲覧お願いします!
































エース君の夢の中で、ちょっとピョンピョンしながら黒板消しをしてるエイト君にキュンキュンしました…!

困った感じのセブン姉さんの表情とか、心底迷惑そうなサイスちゃんの表情とか、みんな生き生きしてて、なおさら辛くなりましたね…

夢の中なので、隊長もいて、それが当たり前、って感じだったのが、プレイヤーのくせにすごく嬉しかったです…///


シンクちゃんが泣き出したあたりから私もジワジワと涙(ノω・、)

クイーンを筆頭にみんなが彼女の周りに集まったのが、すごくジーンときました…!

みんなが泣いてるときにエース君が歌ってくれたのがすごく切なくて、

その後のエイト君の「これからのことを考えよう」っていうセリフが前向きで、

みんなで将来のことを考えながら、これからもずっと一緒にいろこと前提なのが可愛くて、

最後まで一緒だった0組が愛しくて、


もう涙ボロッボロでした!!


鼻水のせいで若干脱水してるのに、さらに号泣して頭が痛くなりました…

エンディングで「ゼロ」を聴きながらまた号泣しました……!!



ここからはかなり感想なんですけれど、

6億回も繰り返して、多分カトルさんもクラサメ隊長も、何億回もあの場所で死んだんですよね…

トキト君の手紙もエミナに渡すことは出来たけれど、エミナも結局死んじゃって、カヅサはひとりぼっちになっちゃったんだと思うと、すごく切ないです(´・ω・`)

イベントを見るためとはいえ、魔法局にエミナの報告をするときは、かなり悩みました…

あとから0組に入ることになるキャラ達はもともとみんな好きだったんですけれど、人物の記録を見て、さらに好きになりました。

ていうかクオン君だけちょっと違う感じが否めないwwwひとりぼっちwww

アキちゃんとか、エンラや他の敵キャラ達も、みんながかっこよくて可愛くて、フェイスさんは個人的にかなりツボでしたね(グッ


これからまた2周目に入りますが、拾えなかったイベントや残した依頼、演習をしながら、また3周目に向けて頑張ろうと思います!





っていうか、まぁ、あるんですけれどね。

この二つを選べと言われたら、雪国の方はどちらを選ばれるのでしょうか?

…私は、学校に向かう時点で足が濡れるのが嫌なので、防水の方を選んでいます。

滑るのは、気をつければいいですからね(苦笑)

でも、どうした因果でしょうか……





最近、防水のブーツも水がしみるようになったんです(爆)





というわけでこんばんはーっ、実は先月からほとんどジャンプをみかけておりません雅楽です!

近所の原信やコンビニにもジャンプが置いてなくて、とうとう廃版になってしまったかと…!!

とか思っていましたが、先日見かけた男性が持っていたコンビニの袋の中に収まっていたので、少し安心しました(笑)

どうやら私のジャンプ運が悪かったようですね…

あぁっ、もう1ヶ月以上も本誌でぬら孫を読んでいない気がする!


そっ、そういえば、20巻出てましたね!

先日偶然寄った本屋さんで見つけて側買いでした!!

今回は首無の活躍が少なかったので、ちょっぴりショボーンです(´・ω・`)

ていうか、前巻の刺激が私には強すぎだっただけでもあるんですけど…!

あぅあぁぁぁぁぁ首無に飢えてるぅぅぅぁぁぁぁぁぁぁ誰か描いてくださいぃぃぃぃぃぃ

でもでも、次巻は面の皮との戦いも入ってると思うので、ちょう期待ですねっ!!

ああああ早く小説も書きたい!けど時間がない!!





と、自己紹介の流れでいったワケですが、

実は私、風邪をこじらせてしまいました…!!

最近斜め後ろの席の子が、マスクもなしに咳をするものですから……あっ、今打ってて「せき」って2回も打った!←どーでもよか

まさか斜めにくるとはなぁ…侮れない風邪菌です(苦笑)


ということで、金曜日から体調不良のためダウンしています……

鼻水とくしゃみが止まらなくて、1日でティッシュの半分を消費してしまった…

昼から熱も上がってきて、喉も痛いです。(´д`lll)

喉が痛くて歌えない、っていうのが一番辛いですね…!

今日も建国記念日なのに、お布団の中で1日ゲームをして過ごすという、何とも祖国らしい(失礼)過ごし方でした(はぁ…)




今日はこの後、もう1回更新しようと思います!

雅楽にとって今日は記念日ですよぉ!!

あっ、祖国も誕生日おめでとうございまs(ry




さてさて…最近何かと話題のベルセルク、映画ですねぇ…

アニメの方のグリフィスは森川さんが声優を努めていましたが、映画の方は櫻井さんが演じるそうじゃあないですか(`・ω・´)

やはり雰囲気も変わってしまうのだろうか…あぁ、どちらのグリフィスもさぞかし麗しいだろうに…!

機械があったら映画の方も見たいですねぇ(ワクワク)



さぁさぁもう定時を過ぎてしまいましたが更新しますよぉ!

こんばんはーっ、つららを見る度一生に一度でいいので人を刺してみたいなぁと思いうっとりしてる気持ち悪い女こと雅楽ですどうもーっо(ж>▽<)y ☆

いやぁ、絶対誰もが夢見るでしょう!

私は常にそんな夢見て生きてますよぉ!!

実は、学校に隣接する施設の体育館の屋根から、大層立派なつらら達がニョッキニョッキと生えているのです!

いやいや、本当に立派なもので、絶対に1メートルは裕に超えています!!

あんな素晴らしい業物でグサリと一突きされた暁には、命はないと思われますっ!


あっ、あのっ、道徳的には許されることではないので、あまり本気になさらないでくださいね…!!

確かに夢見てますけど、あくまで夢ですからねーっ!!



さぁて、今週末も模試で疲れましたぁ(´Д`;)


峠を越したとは言われますが、今朝も雪が激しくて、(雪が激しいって何だ)

学校まで母に送ってもらうのですが、その際通る田んぼの真ん中の一本道がとにかく悪路だったんですよ…!

除雪車が通ったせいで道幅がかなり狭くなりまして、道路一面は雪に覆われ真っ白なんです。

周りの田んぼも最早雪原と化して、吹雪いて視界はホワイトアウトでございます!!

かろうじて前を走る車が見えるのですが、その車が(おそらく)反対車線にフラフラと走っていったと思ったら、また戻ってきてそのまま雪の壁に突っ込んでいくんです…!!

そりゃあ信じられない光景ですよぉ、目の前で車が路端に突っ込んでいくだなんて…((>д<))

道路の両端には目印になるはずのポールが立っていっるのですが、それも雪で埋もれたり倒れたりでまったく意味をなさないという(苦笑)

そのまま反対車線に突っ込む車や立ち往生して途方に暮れている(ようにも見える)車を追い越し、私はなんとか模試開始時刻に間に合うように学校へ→

母の運転技術は本当に尊敬に値しますね!

さすが公道で電車より早く走るだけはあります(おっと)

というか、新潟等の雪国のドライバーさん達は、やっぱり運転技術が高いのでしょうか??


というわけで無事に模試を受け終わったのですが、

本当は昨日受験するはずだった英語の筆記が残っていたため、雅楽は居残りで受験することに…(´・ω・`)

昨日は4限から休んで、5限は授業をサボって担任と一緒に学食でラーメン食べてました(爆)

いや、最初はポテトだけで済ませてしまおうかとも思っていたのですが、その場に居合わせた先輩に唆されて担任に奢ってもらうことに(ニヤリ)

唐揚げとかおにぎりとかで学食は利用したことはあったのですが、実際に食堂で食事をしたのは初めてでした!

授業のない先生か勉強のために登校する3年生しかいなくって、すごい優越感でした(オイ)


あぁっ、なんか雪道の凄まじさを語ってたらすごいごっちゃりした記事面に…!

どうしよっかなぁ、もう寝たいから1回終わりにしちゃおっかなぁ…!!


明日は遊びに行く予定なのですが、電車がちゃんと動いてくれるか心配なので、いつも学校に行く時間に駅に行こうかと思います!

ちゃんと動いてたら早く着いちゃうので、駅のマックとかで朝マックしながら模試の自己採点とかしてようかと思います!!

あ、なんかリア充っぽいなソレ!採用ですね!


というわけでおやすみなさぁい(^-^)ノ~~