夏休みも終わり | ハイブリッド社労士®️【全国の田舎を対応】

ハイブリッド社労士®️【全国の田舎を対応】

ご覧いただき、ありがとうございます!

田舎と都会、オンラインとオフライン、昭和と令和などなど、それぞれの良いとこ取りをして会社と地域を良くする応援をしています。

よろしくお願いします。

皆様に「安心」!!

田舎専門助成金コンサルタント 石田ですグッド!

 

 

夏休みも終わり、今日から本格的に始動という学生も多いかも。

 

小学生の頃は夏休みが終わるのは嫌だったように記憶していますが、高校生の頃には終わるのが楽しみでした。

 

みなさんは、いかがでしょう?

 

で、ここ数週間にわたり、開業記ばかりを書いてきたので今回は違う話しを。

 

最近の企業様から相談を受ける上位に、従業員がすぐに辞めるという内容があります。

 

確かに感覚ではなく、数値としても日本全体の離職率は高くなっています。

 

これは、なぜなのか?

 

数年前や数十年前と比較して、給料が減ったのか。

それとも、労働時間が増えたのか。

 

両方ともに、そうではないでしょう。

 

まぁ理由は色々とあるでしょうが、労働力人口減少による求人倍率の高さが挙げられると思います。

 

前は転職を多くする人には悪いイメージがあったかと思いますが、今はそんなことを言ってられず、応募があったら採用という企業が増えたため、転職がしやすくなったので退職もしやすい。

 

そして、求人企業を探すのが楽になったというのも理由として挙げられると思います。

 

前は求人企業を探すには、ハローワークに通ったり、転職雑誌を購入したりと、何かしらの動きが必要でした。

 

それが最近では、求人を探すのにスマホ一つでOK。

それは自ら探さなくても、広告として見ることになる。

 

このような状況の中、退職率が上昇するのは仕方ない部分あるでしょう。

 

ただ、冒頭の書いた夏休みの感覚と同じで、要は人間は自分勝手の判断で動くということ。

 

僕が夏休みが終わるのを楽しみに思うのか、嫌と感じるのか。

夏休みが終わるという事実は、年齢関係なく同じはず。

 

僕が何を楽しみにしていたかで、その事実の捉え方が変わる。

休みが楽しみなのか、授業を始めとする学校イベントが楽しみなのか。

 

仕事も転職したい方は、昔からおられたはず。

 

それがイメージとして悪くない、そして面倒くさくない環境があるのか、ないのか。

 

それだけの気がします。

 

これから労働力の、さらなる減少は確実です。

夏休みと同じく、2学期には宿題を提出するのは確実。

 

過去の失敗を成功への経験と変えていくため、しっかりと対応、準備をすすめていきましょう。

 

  

さて、今日も依頼者様に役立てるよう全力で頑張っていきましょう!!

 

*********************

HPはコチラ音譜 

http://tajima-sr.com/

*********************

facebookはコチラ音譜 

https://www.facebook.com/reliegroup/

*********************

 但馬(朝来・豊岡・養父市)で社会保険労務士

行政書士をお探しなら、リライエ事務所まで

TEL 079-672-3000

FAX 079-670-0050 

*********************