seo がもしできていなかったら【うなぎ屋さんの例】

 

それでは次に seo がもしできていなかったら同様なことになってしまうのかについてうなぎ屋さんを例にとってみましょう

 

まず seo が全くできていない状況とはどのような状態でしょうか

それは検索エンジンでお店の名前を入力しても全く出てこないような状態です

 

 

 

引用 中小機構

 

このような場合にその鰻屋さんにたどり着くには url を入力するしかありません

url を入力してまで web ページにたどり着いてくれる人はかなり稀でしょう

 

 

次の段階はお店の名前で検索すると出てくる状態です

 

引用 中小機構

 

先ほどの例とは異なりお店を知っている人は検索エンジンにお店の名前を検索することによってウェブページにたどりつくことができます

 

 

もっともweb ページの目的はお店を知っている人への情報提供だけではありません

むしろ web ページを作る目的はお店を知らない新規の見込み客を集めることに重点を置いているお店の方が多いはずです

 

お店の名前で検索すると出てくるだけでは新規顧客の開拓というwebページの目的を達成することができません

 

そして理想的な段階はお店の名前だけではなく

うなぎ通販・うなぎテイクアウト・東京などの

一般的に検索されるキーワードで上位表示されている状態です

 

引用 中小機構

 

このような状態になって初めてお店の名前を知らなくてもお店の web ページに

たどり着いてくれる見込み客が web ページを訪れてくれるようになります

 

 

 

なお web ページに集客できていないからという理由で web サイトの

デザインのリニューアルを検討される方がいらっしゃいますが、それは間違いです

 

 

なぜなら seo が web 上の集客面での対策であるのに対して

web ページのデザインは web 上の接客名に当たる対策だからです

 

seo でしっかり集客対策をした上で購入意欲を高めるために

 web サイトデザインをリニューアルすることがあっても

デザインを変えたからといってそれだけで人が訪れるようにはなりません

この点よく注意してもらいたいと思います

 

 

今回はSEOとは何か、SEOの重要性について書きました

理解して頂けたでしょうか



次回は、さらに詳しくSEOSEOの3要素、SEOの手順と言う項目に分けて

解説していきます