ワンルームマンション(不動産)を、高値で売却できました。

 

都内ワンルームマンション(不動産)売却を数年前に思い立ち、結果として高値で売却でき、930万円の利益を得ることが出来ました。
利益とは、売却価格ー購入価格+累積家賃ー全諸経費の純利益です。

 

その間、数々の不動産会社と接触しました。大手不動産会社から詐欺まがいの会社まで多様です、都庁相談窓口とも話しました。今になって業界構造がよく判りました。

 

続きはこちら

 

不動産売却の一括査定というものを探してみると、なぜか、どれも一括査定にを褒めちぎる内容ばかりです。

たしかに、どこを読んでも複数の会社で査定して比較すべきであると書いてるので、非経験者にはなるほどと疑う余地がありません。
しかし各不動産会社に対する実際の顧客の評価とか口コミはなく、ここに悪徳業者が潜んでいます。最初は良さそうな話をしてその後怪しげで止めようとしてもそこはプロ、強引に脅してくる業者もいます。業界ではそのようなことを互いに知っているのですが、だれも教えてくれません。

都内の投資用ワンルームマンション(不動産)を売却しようとする場合のコツは、良い不動産業者一社に辿り着くことに尽きるのですが、こんな当然のことをネット上の情報で探すことが出来ません。

なぜなら、不動産売却に関しては価格.comのような中立なWEBサイトが存在せず、不動産売却の一括査定へ誘導するためのサイトばかりだからです。

一括査定に誘導する

誘導したウェブサイトに収益が入る

という仕組みなので、一括査定のデメリットを書いているところが一切ありません。
そんなわけで、私も不動産を売却するに当たって、一括査定を利用したのですが、詐欺業者ばかりでした。
このような一括査定の被害者の声を届けたいと思い、本記事を執筆しています。

 

続きはこちら

 

不動産売却の体験談というものを探してみると、なぜか、どれも一括査定に誘導する内容ばかりです。

そもそも体験談とは、価格.comのように、実際にその商品を買った人が、実際の体験をもとに、良い点、悪い点を記載するものです。

しかし、不動産売却の体験談は、実際に買った人の体験談はほとんどありません。
というのも、価格.comのような中立なWEBサイトが存在せず、不動産売却の一括査定へ誘導するためのサイトばかりだからです。

一括査定に誘導する

誘導したウェブサイトに収益が入る

という仕組みなので、一括査定のデメリットを書いているところが一切ありません。
そんなわけで、私も不動産を売却するに当たって、一括査定を利用したのですが、詐欺業者ばかりでした。
このような一括査定の被害者の声を届けたいと思い、本記事を執筆しています。

 

続きはこちら

個人と業者では経験・情報に圧倒的な格差があります。
また、不動産業者はリピータを狙う訳でもなく、評判が広がることもなく、悪評なら社名を変えればいいので、詐欺まがいが発生しやすい状況にあります。これが現実の問題点です。
しかし解決策は至ってシンプルです。真っ当な不動産会社1社を見つけることが出来ればそれが全てです。真っ当とは騙しがなく適正な高価格で売却できる営業チャネルを持つ会社です。

 

続きはこちら

投資用ワンルームマンションの売却というと不動産一括査定サイトを思い浮かべる方がいらっしゃるかもしれません。
H社、S社、R社といったところがありますが、こうした不動産一括査定サイトにいきなり申し込むのはめちゃくちゃ危険です。
マンション投資の素人の我々が、不動産一括査定サイトに申し込むのは、いわば中学生がプロボクサーに喧嘩を挑むようなもので、ほぼ100%詐欺に会い、お金か時間、もしくはその両方をむしり取られることになります。

 

 

続きはこちら

都内ワンルームマンションを売却するまでに、結局は1年以上かけて10社以上と商談をしました。だれも本当のことを教えてくれないなかで、よくぞ騙されずに損をせずに売却できたとの思いです。
振り返って今ネット上の記事を見ても、知りたいことをだれも教えてくれないと改めて感じます。

 

続きはこちら

質問

不動産仲介手数料無料の会社って・・・

現在住んでいるマンションの売却を考えているのですが、売却手数料無料をうたっている会社に問い合わせをしてみました。
売却にあたりかかる費用は事務

手数料(20数万円)のみという事で、売り方の説明をしてもらったんですが、レインズには掲載せずに販売を行いますと言われました。
それって要するに囲い込みですよね?
確かに今現在、物件情報をレインズに掲載せずに囲い込み方式で売却をしても罰則がありませんが、決して褒められた行為ではないはず。
あまりにも堂々と「レインズには載せません!」と言い切られてビックリしました・・・
不動産関連に詳しい方々、こういう会社は関わらない方が良いと思いますか?
ご意見お願いします。

回答

不動産業者が仲介で売却する場合は「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類あります。

もし、「一般媒介契約」なら、レインズに掲載する義務はありません。

不動産仲介手数料無料といっているようですが、通常の仲介手数料は物件価格×3%+6万円(税別)ですが、これは、上限であって、低くするのは問題ありません。

 

この業者は、「一般媒介契約」で、事務手数料という名の仲介手数料を取っているのではないでしょうか。

恐らくですが、安く売却しなければならなくなるような気がしますので、仲介手数料を低くするより、高く売ってくれる業者を探したほうが懸命ではないでしょうか。

 

続きはこちら

株式のように取引所がある場合はそこでの寄り付きによって売却価格が決まります。
不動産(ワンルームマンション)の場合は共通商品でなく個別商品であり、売手オーナーは媒介会社を通じてアットホーム、楽待、健美屋のような売却サイトに掲示します。

 

しかし、実際は経験のない素人がこのようなサイトを見て不動産のような高額な商品を購入しようとすることは極めてまれです。
買いが得意な不動産会社はワンルームマンションの投資セミナーを常時開いて買手を集めます。売りが得意な不動産会社は物件を集めてここへ流します。即ちこの相対取引で売却価格が決まります。

 

続きはこちら

質問

現在中古戸建物件を売るべく、某不動産業者(A社)と専属選任媒介契約をしています。
契約後間もなくA社名で不動産物件検索サイト(一般の方が見るサイト)に掲載がありました。
それから2週間ほど後に、別の不動産業者(B社)名でまた掲載されてたんですよ。
A社の会社概要を見てもB社との資本的な繋がりはないようです。
レインズで共有されている物件は、どの業者が不動産物件検索サイトに掲載してもいいということなのでしょうか?
ちなみにB社は他社に比べて物件掲載量や更新頻度などがかなり多い印象です。
他社の専属選任媒介契約・選任媒介契約物件であろうと、B社は積極的に自社が入口になって手数料収入(?)を取りにいく、というスタンスなのでしょうか?
B社に不満があるなどではなく、単純に関心がありますので詳しい方よろしくお願いします。

回答

売り物件の媒介を取った業者が、自社で客付けした場合、売主と買主の両方から仲介手数料が貰えます。売主買主の『両』方から『手』数料を貰えることから『両手』と呼ぶことがあります。
業者とすれば、収益の面や取引の安全性を考えると両手を狙いたいところですが、それにより売却期間が長引き、結果的に売主の利益が損なわれることが予想されるため、売りや貸しの媒介を取った業者はその情報を他の業者に知らしめて多くの業者がその情報を共有するようにして適正で公正な取引を目指そうという事からレインズがスタートしました。
ですから、A社の対応はレインズの趣旨に適ったものと言えると思います。B社も、自社の売り媒介物件を積極的に売り込みたいのでしょうが、それでは情報量が少なくなることから他社の物件でも積極的に扱うのでしょう。これって、楽なように見えて短いスパンで情報の更新や掲載物件の動向(先約が入っていないか、契約予定になっていないか)を調べなければならず、メンテナンスが結構大変です。

補足にあった他社物件を検索サイトに掲載する点については、元付に言っておけば全く問題無いでしょうね。
自社しか広告は出さない。他社は客付けはしても良いが広告はするな、というと前述した趣旨から少し外れてしまうでしょうね。

 

続きはこちら

売却に際して最初は大手であれば安心と思うのですがこれも誤りです。
厳密に法規通りの手続きで丁寧な対応ですが、結果的に営業力がありません。売出サイトに載せるだけで、自前の販売チャネルを持っている訳でもなく、手数料を下げることもありません(N社、S社等々)。
大手に営業力がないとは信じられないことで、試しに売りに出してみるのが良いと思います。
いずれにしても初めから1社に決めるのでなく比較が必要です。

 

続きはこちら