季節の分かれ目。 | ゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

日々感じた事を、気まぐれ更新してます☆

気軽に絡んでくださいね☆。+゚

本日、暦の上で季節の分かれ目。寒い冬から暖かな春へ。




見る風景にちらほらと、春色を見かけるようになって。桃色や黄色、白色。緑色も段々元気になってきました。




今日は、「節分」ですね。豆まきせにゃ~ってどこの方言?なんか自然に、にゃ~ってつけたくなりました(笑)




今朝の空。



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001167.jpg



薄い雲で太陽の光も柔らかくて。気持ちが解れて行きました。




一昨日の夜は、みぞれ混じりの雨が雪へ変わり、冬が帰ってきました。



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001161.jpg




昨日の朝。夜中降ったり止んだりしてたのかな。屋根には雪がまだ残って、白の景色。



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001160.jpg




裏の山々も白く染まって雪景色に心躍りました。



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001164.jpg




数日前には、天然スケートリンクでつるすべの道をギクシャクしながら、遊ばれてきました(笑)




アイスバーンの道。ある意味厳しく険しい。
少しでも気を許そうものなら、牙を向く道。




『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001097.jpg




気を引き締め、抜き足差し足忍び足(笑)違うか。



そして、ふと足を止め仲良く並んだ雪だるまたちの表情を眺めて、思わずニンマリ(笑)



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001098.jpg




なんか可愛い。




花屋さんや雑貨屋さんにも、もう春色が沢山並び始めました。




菜の花、桜、チューリップ。鮮やかで、優しくて、可愛らしくて、暖かな色。目に映るだけで気持ちも少しずつ春色に染まり出す。




そんな中、厳しい針山の上に可愛い花が咲く、心くすぐる植物発見!



『Sense LIFE Story』BLUE☆。+゚-F1001168.jpg




ハナサボテン!




少しでも、気を許そうものなら、針が牙を向く。あわや流血事件(笑)大袈裟っ!




冬の寒さが牙を向く中でも、季節はゆっくり流れて、柔らかな暖かな春へ近づいている。





そんな事を感じる季「節」の「分」かれ目でした。




撒く豆で厄を払い、福を招き、蒔く種で命を育み、笑顔を招く。





福招く日となりますように☆。+゚





BLUE☆。+゚