開く扉。 | ゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

日々感じた事を、気まぐれ更新してます☆

気軽に絡んでくださいね☆。+゚

最近、本屋さんへ出かけると必ず立ち寄る場所。


絵本コーナー。



立ち並んだ絵本たちを眺めていると、デコボコとしていて、立ち並ぶビルのような、断崖絶壁をロッククライミングしてるような、そんな気持ちになります。ある意味ドキドキ。



最近、手にしたのは「悲しい本」と「なんてすてきな日」という絵本。



なんて対照的なタイトル。読みたいな、と手にした絵本がこの二冊でした。



でも、絵本の扉を開いたら、ある共通点。



知らずに手にした絵本の登場人物の名前。作者も違う絵本が、「エディ」という名前で繋がっていました。。



ストーリーはもちろん違うけれど、色彩豊かで心温まる世界。絵を見ているだけでも温もりが伝わります。



絵本だけじゃなくて、アルバムやマンガも。CDもDVDも。



色んな意味で、「扉を開く」ってワクワク・ドキドキ。



どんな世界が待っているのか。どんな景色が広がっているのか。



そしてどんな出逢いがあって、どんなストーリーが始まるのか。



そんなワクワクを求めて、また新たな扉を開くのかな。



そんな事を考える夕暮れ時。



雨はすっかり止んで、見上げた空は、不思議な世界。




BLUE☆。+゚≪Sense LifeStory≫-F1000427.jpg




来週からは、ぐっと冷え込むみたいですね。冬将軍がそろそろ出陣?!



そうすると鍋奉行も登場?!



なんか時代劇みたいになっちゃいました(笑)



こんな締めで、すみませんです。



風が冷たくなってきました。温かな夜を。



BLUE☆。+゚