木漏れ日集め。 | ゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

日々感じた事を、気まぐれ更新してます☆

気軽に絡んでくださいね☆。+゚

久しぶりに戻ってきました。


ようやく東名も全面開通して、私的にホッとしました。


こちらはお盆が明け、気持ちも軽くなって、前を向こうとスイッチ切り替わりました。


お盆の時期は何かと、色んな気持ちが混戦して、落ち着かないBLUE☆です。


今日も青空が広がって、少しだけ涼しい風が吹き抜ける昼下がり。


BLUE☆。+゚≪Sense LifeStory≫-20090816103004.jpg


相変わらず太陽の強いパワーには完敗です(泣)


でも、そんな強き太陽も木陰から見上げれば、とても優しく感じました。


久しぶりのお散歩。いくつか木漏れ日集めをしてみました。


たまには、こういう見方もいいかなぁ。なんて考えて。


BLUE☆。+゚≪Sense LifeStory≫-20090816104458.jpg


BLUE☆。+゚≪Sense LifeStory≫-20090816103505.jpg


BLUE☆。+゚≪Sense LifeStory≫-20090816105640.jpg


風に揺れる葉の間から、見え隠れする木漏れ日。


強くなったり、弱くなったり。


明るくなったり、暗くなったり。


輝いたり、遮られたり。


陰から見る光は、とても優しく眩しく輝く太陽のもう一つの顔。


木漏れ日を見ながら、そんな事を考えた一時でした。


気がつけば、トンボさんもチラホラ。


田んぼの稲穂もすくすく育って、風が吹く度にさざ波のように体を揺らして。


そんな景色と涼しい風に少し早い秋を感じました。


まだまだ暑さ厳しいですが、皆様お身体大切にしてください。


BLUE☆。+゚