新生の地で。 | ゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

゚*。BLUE☆ Sense LIFE Story。*゚

日々感じた事を、気まぐれ更新してます☆

気軽に絡んでくださいね☆。+゚

本当に久しぶりの更新です(^^;)


実は、4月半ばに新生の地に引っ越しをしていました。


まだまだ、バタバタな日々。


家族の協力で、荷物運びはスムーズに進んで……ある程度の物を整理したり、片付けをしたりで1日1日があっという間に過ぎていきました。


何事にも、新しい事に慣れるまでは、時間がかかるもので……。


ようやく、こうしてブログを更新しようと落ち着いたのは引っ越しをしてから、1ヶ月経過した頃でした。


環境は、富士山の見えるいわば山間部。雨が降る時は霧がかるような。

私自身、育ったふる里が山や川に囲まれた場所だったので、落ちつける環境。


近所に子供達がたくさんいて、家の前には公園もあったりで、明るい声が響いてます♪


うちの2人の子供達も始めのうちは、少し戸惑っていた感じで…。


3歳のお兄ちゃんは、始めは自分のお家だと分かっていなかったかも。
遊びに来てるんだ!という感覚かな。


1歳になる娘も、始めはキョロキョロして、泣いたり、動けなかったり。


子供なりに、環境が変わった事を感じて、落ち着かないんだなぁ。って分かったら、胸キュンでした(≧ω≦)


ある程度落ち着いて、毎日を過ごしていますが。

私自身、1日1日家事や育児に精一杯で、気持ちの余裕もなくって…。少し疲れ気味。


慣れない事もあったりで気疲れも(T^T)


あれ?これって五月病?って感じです。


そんな中、美容院でリフレッシュ!したり、買い物したり、大好きな花達を植えたり……♪


自分なりにバランスを取りながら、頑張ってます(´∀`)


久しぶりのブログ。重たい事ばかりですみませんm(_ _)m


何はともあれ、新生の地で………これからもたくさんの事を感じながら、前を向いて、毎日を心に刻んで行くように歩いてゆこうと思ってます。


これからも、よろしくお願いします!


BLUE☆


†BLUE☆†~sense lifestory~-20090515115053.jpg